Re: 100万語達成!ありがとうございました。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/19(06:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4018. Re: 100万語達成!ありがとうございました。

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/8/12(14:18)

------------------------------

shopgirlさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉 とうとう、今日の17時頃、100万語達成しました。
〉 11月23日より開始し、111日。ずっとこの日を夢見て
〉続けてきました。

  すみません、星配りが遅くて。今でも掲示板見て下さっているかしら。
とにかくおめでとう。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・


〉 <この方法に出会えてよかったこと・100万語の効用>
〉1.使える単語が圧倒的に増えた!
〉 わかる単語が増えたばかりでなく、実際会話で使える単語量が
〉びっくりする程増えました。これまで、ボキャブラリー不足が悩み
〉で、覚えることも苦手でしたが、なぜか多読以外で知った単語も
〉するっと頭にはいるようになったみたいです。

  「100万語読んだけれども語彙はそんなに増えなかったような..」
という方も多い中、shopgirlさんのような方もいらして、多読効果は
本当に人それぞれ。きっとshopgirlさんの読んだ本と、使いたかった単語の
相性が良かったのでしょう。

〉2.読書の楽しさを思い出した!
〉 20万語を過ぎたころからか、暇があると何か読みたくなる病に
〉かかりました。特に「今日から読みます」やこのホームページで
〉DAHLを知ったこと大変感謝しています。又、GRでこれまで
〉敬遠していた歴史ものを読んで、興味の幅も広がりました。

  そうして読む本がなくなると、ヤク切れ症状がでる!こうなったら
本格タドキスト。
  
〉3.ホームページに励まされた!
〉 このホームページは2回しか書き込みしていないものの、ほとんど
〉毎日見せていただいていました。特にスランプにはなりませんでしたが、
〉ここまで続けられたのも、多くの方のお陰だと思っています。
〉 続けられたのは、読んだ本のほとんどが楽しいものだったからです。

  みなさんが、色々な楽しい本を発掘して下さって、SSSの財産を
増やして下さいました。私からもありがとうm(_._)m

〉4.英語への親しみ度が増した
〉 特に英語を読むことへの抵抗感が消えたので、とにかくニュースでも
〉なんでも「読んでみよう!」という気持ちが起こるようになりました。

  輸入品の商品説明とかにも目がいくようになったりしているでしょう?
気付いてみると身の回りに結構英語はあって、なんでも読むようになると
わかる単語も加速度的に増えて、より一層楽しくなりますね(^^*)

〉 でも、今のところニュース英語は、まだわからない単語が多いですし、
〉海外ドラマを見ても以前よりは理解力は増したものの、まだ完全に理解
〉というところまではいきません。これは今後の課題として、200万語
〉を目指そうと思います。

  映画の俳優さんの方がセリフ(発音)の訓練を受けているので、
ドラマよりも映画の方が聞取りやすいです。


〉<よかった本>
〉Dhalの本全部
〉特にMatildaとBoyです。
〉Dhalがずるいと思うのは、最初の1ページ目が大変読みやすく
〉興味をそそり、知らぬ間に20ページくらい読まされてしまう
〉こと。

  Dhalが「ずるい」、はいいですねぇ...ほんと引込むのが上手い
作家だと思います。もうすぐ、児童書ばかりでなく、Someone Like You 
などの大人向けの短編集も読めるようになると思いますから、お楽しみに。

Happy Reading!

〉<質問>
〉 ところで、私はこのホームページ上では、何人めの100万語突破者
〉なのでしょう?どうでもいいことなんですけど、ちょっと気になります。

  もうせんバナナさんが数えて下さっていましたが、今どなたも引継いで
下さっていないのかしら?

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.