私の場合約1年位かけて、100万語通過しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/4/29(05:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 3146. 私の場合約1年位かけて、100万語通過しました

お名前: a1775n
投稿日: 2004/3/18(21:35)

------------------------------

皆様 こんにちは 
今年で40歳になった京都の日本海側に住む者です。
「快読100万語!ペーパーバックへの道」を読んでから、
私の場合約1年位かけて、100万語通過しました。

ここの掲示板は参考になることが多く毎日目を通します。
生まれて初めて、その掲示板とゆうものに書き込んでます
(本当に掲載されるんだろうか?)

先日2月22日(日)、京都私学会館会議室において酒井邦秀先生の
‘SSS 講演会‘へ初めて行きました。
2ヶ月程多読とは遠ざかってたんですが、酒井先生や
皆様方の話などを聞いたのち、これだ!と思い再びチャレンジ。

講演会に来るまでの私の多読の仕方は、解らない単語があるとどうしても
気になってしまいいちいち辞書を引きながら読んでたんですが、今度は

講演会に来ておられた皆様の言うとおり、知らない単語を
気にせず辞書を引かず読んだところ、100万語まで30万語
あったのが1ヶ月位で100万語に届きました。。。

辞書なしのほうが全然面白く読めたし、何よりサクサク先に
進むほうがまったく皆さんのおっしゃるとおり爽快ですね。

よくよく考えて見ると日本の新聞を読んでみても
知らない単語がたくさん出てくるけど、いちいち辞書引かなくても

書いてることは理解できる。元素記号すべて覚えなくても、
化学の本が読めるのと同じで、この辺がsss式多読の真髄だと

思う。すべての赤ん坊が言葉を覚えていけるのは、
・辞書は引かない
・分からないところは飛ばして前へ進む 
・つまらなくなったら止める 
を毎日の日課にしてるからかもしれない。どーなんだろう?
この辺の酒井先生の意見を聞いてみたいものです。

僕の読んだGR本は、
レベル0〜1 19冊
レベル2   18冊
レベル3   16冊
レベル4   16冊
レベル5    7冊

の76冊で、1年間で読んだ本のベスト10を面白かった順にいうと‥
1、The Children of Noisy Village
2、The ring レベル3
3、Jane Eyre レベル5 
4、Number the stars レベル4
5、River God レベル4
6、Two lives レベル3
7、A Kiss before Dying レベル4
8、David Copperfield レベル3
9、A Town Like Alice レベル3
10、The Famous Five 1 レベル4

です。。。参考にしてください。
最後に公演会後の懇親会に予約入れなかった僕は出られなかった
のがとても残念でした。一度タドキストの皆さんの生の声を
聞いてみたいものでが、懇親会のようなoff会とはどんな感じでしょうか?
だれでも参加可能でしょうか?


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.