また感激してしまいました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/19(20:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2735. また感激してしまいました

お名前: 大門
投稿日: 2004/1/12(00:10)

------------------------------

みなさま、こんばんは。大門です。

栄泉さん、モーリンさん、さんぽさん、職人さん、Julieさん、
お祝いのお言葉ありがとうございました。
今までレスをつけてくださった方の大多数とは最低でも1回はお会
いしたことがあるので、お顔を思い浮かべながら読ませていただい
ております。
重ね重ね、みなさまにお礼を申し上げます。

んでは、レスつけていきます。


栄泉さん:

〉総冊数 548冊

>凄い冊数!
>全部記録手帳に記録したのでしょうか。

全てPCでtxt保存してました。酒井先生にプリントアウトしたもの
を提出したんですが20枚にもなっちゃって慌てました。(笑)

>人によって多読開始時の読解力も生活環境も様様ですから断言はでき
>ませんが、100万語達成するのに1年くらいはたっぷりかかるのが
>標準タイプと思って良いのではないでしょうか。

私も酒井先生から「遅くたって、いいんです!」と念を押されまくっ
ていたので、なぁんも気にせず「この位の速さ」で100万語に至っ
たわけです。栄泉さんの言われる「飛躍の時」が私に起こらなければ
もっともっと時間がかかっていたはずです。推定3年かなぁ?(笑)
ただ、どうしてもレベルが上がってくると1冊の語数自体が増えてく
るので遅く読めないんですよ。^^; そして睡眠時間を削ってしま
うんですよ〜。だってだって読みたいんだもん。(笑)

>大門さんが最長記録保持者ですか。そういえばそうかも。
>でも、1ヶ月で40万語も読んだのですから今後は急速にスピード
>アップするのではないでしょうか。
>いづれにせよ、自分のペースで読んでいって下さい。

誰か私の記録を抜かしてくれ〜。私よりも先に多読を初めた方で、私
よりも遅く100万語を通過してもらわないとイカンのですが…。
う〜、居ないんでしょうねぇ。しばらくは記録保持者かもしれません。
当分レベル2を探して読む予定です。楽しく読めるペースでこれから
も進めていきますです。


モーリンさん:

>私も最近 Rookie-Read About をよく読んでます。英語自体よりもいろんなこと(特に英語圏)の
>文化的な背景が簡単にわかったりして英語の本を読むのに役立つ知識がわかって
>いいですね。

Rookie-Read Aboutの行事モノ(って言うのかな)はすごく面白くて
好きなんです。日本でも「○○の日」とかってーのがあるじゃない
ですか。こじつけのような日もあったりするけれど、あぁいうのを
日本語版Rookie-Readでやれば「逆多読」が出来そうな気がするんで
すけど、どうでしょうかね。^^;
ちなみに、私の中では6月1日は「写真の日」ではなく「電波の日」
で認識されております。あ、関係ないか。(笑)


さんぽさん:

>〉「気になることを、気にしない」

>名言ですね。
>この言葉に尽きると思います。
>私も見習おうっと。

出来る限り多読に対してマイナスな思いを抱かない方法、が、気に
なることを、気にしない。です。「頑張る」って言葉も多読をする
時には結構マイナスな方に反応します。ですから…


Julieさん:

>大門さんというと、ブッククラブで本を見るときに、
>本当に嬉しそうに愛しそうに、スッと本の世界に入るのが印象的でした。

頑張らずに、楽しむことを優先していると、こういう風に見えるん
でしょう。つーか、自分が本を選んでいる姿を表現されるのって、
すんごく恥ずかしい〜よ〜ぅ。(笑)ま、いいか。^^;


職人さん:

レスつける順番変えたのはワケがあります。

>エビ料理が出たら、私のお皿から、選りすぐりのエビを1本上げるからね。
>セコい・・・。書きながらそう思いましたが、1皿はあげられない。(笑)

エビー!エビー!エビー!(エコーをすごくかける) ^^;

最初に反応するのが食べ物、つーのが大門らしいですね。(笑)
そこで頸椎痛めるほど頷かない!(大笑)

ブッククラブや読書相談会で楽しい本を薦めてくださるのを嬉しく
思っています。まだまだ上のレベルの本が待ちかまえてますから、
これからも色んな本を私に薦めてください。


ではではみなさま、またいろんなところでお会いしましょう。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.