遅れましたが100万語通過報告です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/9(17:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 2052. 遅れましたが100万語通過報告です。

お名前: むよむよ
投稿日: 2003/10/27(00:24)

------------------------------

 こんばんは。むよむよです。

 6月14日に多読開始して、9月30日に100万語通過です。109日間でした。でももうずいぶんと時が過ぎてしまいました。掲示板は結構読んでいて、なかなかみなさんのようにうまく書けないので通過報告どうしようかと思っていましたが、酒井先生も簡単でもいいから報告をとおっしゃってくださったので、せっかく100万語目指してやってきたし、やっぱり報告することにします。・・・と言うわりには書いてみると長くなってしまいました。適当に読み飛ばしてくださいませ m(_ _)m。

■これまで読んだ本
 レベル0     231冊 56%(GR 28冊、児童書 203冊→含ORT 170冊)
 レベル1      61冊 15%(GR 42冊、児童書 19冊)
 レベル2      83冊 20%(GR 76冊、児童書  7冊)
 その他の児童書 39冊  9%
 -------------------
  合  計  414冊

その他の児童書の内訳は
  Curious George      8
  Roald Dahl         4
  Arnold Lobel        9
  Marvin Redpost      6
  CAPTAIN UNDERPANTS 4
などです。気に入ったものを外だししておきました。

 多読しながら、英会話もできるようになればと思ったので、会話にはレベルの低いものをたくさん読むと良いと聞き、ほぼレベル2までです。ORTもたくさん読んだので冊数はちょっと多目ですかね。でも通過本はちょっとキリンして、GRでもないものをと思っていたので、何にしたらいいか講演会のときに酒井先生にご相談して、そのときに勧めていただいた「Charlie and the Chocolate factory」です。キリンだったんですけど、とっても楽しく読めました。酒井先生ありがとうございました。

■面白かった本
 一番最初に面白いと思ったのは「The Crown」。初めて英語の本でも緊張感を感じられる、と思った本です。「The Phantom of Opera(MGR2+の方)」や「In A Dark, Dark Room(ICR1)」もよかった。多読始めて、結構ホラー系が好きということに気づきました。ホラーなんて、数年前の流行でリング、らせん、ループを読んだくらいだったのに、自分でも意外な発見でした。あと、「The Wave」「The Death Of Karen Silkwood」などもホラーではないけどドキドキ緊張感をキープして読めたので面白く読めました。

一方で、「Anne of Green Gables」とか「Little Women」のような心温まるものも、大人になってから読むことになるとはね〜なんて思いながら結構おもしろく読めました。いつか原書を読んでみたい本になりました。

あと、多読をしてなかったら絶対知らなかった本にもたくさんで会うことができました。やっぱり「Marvin Redpost」。1作目の受付のお姉さんとの会話でGRではなかなか味わえない、なんというか調子のある会話(うーん、うまくいえない・・)を感じ、4作目では喫茶店で読みながらひっそりと泣きました! (これ2作目がブッククラブでめぐり合えない・・・)
ほかにもORTとかDahl、Sacharとか、もう書ききれません。いつも面白い本を紹介してくださって、掲示板や書評を上げてくださった方には大感謝です。

■英語の経歴
 最近同じ傾向の方をよく目にしますが、中学時代は得意でも、高校入ってからは苦手になりました。苦手ながらも受験直前に単語を必死に覚えてなんとか受験を乗り切ったのですが(ここで英語=単語信仰が芽生える)、すぐ忘れて、再び苦手のままま大学卒業、社会人に。会社では年2回TOEICを受けるのですが、ただでさえ低い点数がさらに下降線をたどり(500点→330点)、何とかしたいと英語勉強法をインターネットで探すうちに「SSS」にたどり着きました。2,3の質問を掲示板にして、親切に回答をくださったときには、僕にとってこれぞガンダーラへの行き方か!?と密かに思い、ブッククラブに入会と同時に多読を始めました。

最初は「すごい、英語の本が読める!」の驚きの気持ちもありましたが、「ほんとに辞書なし、読み飛ばしありでいいの?」の気持ちもありました(まだ英語=単語信仰が残っていた)。でも多読を続けるうちに、だんだん「これでいいんだ。確かにガンダーラに向かっている!」という気持ちになり、今ではTOEICの点数なんかよりも、
 ・(たまに行く海外旅行のために)聞けて話せるようになりたいっ!
 ・Snoopyを英語で読んでクスッと笑いたいっ!
 ・映画館で洋画を見て人より先に笑いたいっ!
というのが目標になりました。

■100万語読んでみて
 実はまだ「はっ」とするような効果を実感できてませんが、じわじわと本を読む力が上がっているように思います。知らなかった単語も少しずつ分かるようになってきたし、それ以上に文章を頭から理解したり、多少分からないところがあっても全体の意味を取ろうとしたりという力がついたように思います。しかも、最初は単語力以上にそちらも方が必要な力でした。

 それでも、文を読んでわかるのとそれを話せるのは違いますね。難しい漢字が読めるけど書けないのと似ているかもしれない(僕はワープロ使いすぎて簡単な漢字も書けなくなってますが)。いざ話そうと思っても、簡単な単語を使ってもなかなかうまく話せません。ちなみに話す場は、会社斡旋の週1、2時間の英会話教室で、結構オチこぼれてます。

 読むスピードはなかなか上がりません。最近あまり計ってませんが、レベル2だったら100w/mくらいです。レベル低いともうちょっとでます。最近ヒアリングが良くなるには200w/mくらいの速読が必要ではと、速読力は今ちょっと悩みどころです。

 あと、まだまだ単語の和訳がポッと浮かんできてしまうことがあります。たまたま知ってるけどなじみのない単語にその傾向があるので、多分何度も目にするうちに消えていくんだろうと思って、あまり気にしないようにしています。

■これから
 やっと100万語越えたことで肩の荷がおりたし、これからは自由に本を選ぶぞー、という気持ちです。今まではレベル2制限を課していましたから。GRはレベル3、4と上げていって、MTHにも手を出して、いずれは「Holes」「Matilda」ときて「Harry Potter」、最後にはStephen Kingの作品が読めればと思っています。そうこうしているうちに英会話が上達しているといいなぁ。ちょっとだけシャドーイングも始めてます。

 この間ハワイ旅行に行ってきたのですが(英会話は全然ダメで報告するようなことがありません(泣))、いつか読もうと「Holes」「There's a Boy in the Girls' Bathroom」「Matilda」を購入しました。そしたら向こうのTVで「Holes」のビデオが出たとCMやっていて、いいなぁと思っていたら、その帰りの飛行機で全座席にTV付いていて「Holes」もやってたんですよ。なんといいタイミングでしょう。見入ってしまいうっかり涙して、2度も見てしまいました。数々ちりばめられた布石自体もいい話なんですが、それが最後に繋がっていく様子がいいですね。あと50万語くらい読んだら「Holes」から行こう。

 再読もします。面白そうだけど理解度が低かったものは読書手帳に印をつけておいたので、それを再読したいと思います。「Bird」や「New York Cafe」などです。成長していてすらすら読めればいいんだけど、怖くてまだ読んでません。

 あとは、英英辞典(私のはCOBUILD)や「Grammer in Use」をいつ始めようかなと迷っています。何かアドバイスがありましたらお願いします。

 長くなってしまいましたが、最後に。
 掲示板を見て壁があると聞いては回避策を打って、面白い本があると聞いては書評でレベルチェックしレベル2以下なら読んでと、掲示板には凄く助けられながらこれまでやってこられました。感謝です。日本語文章もうまくかけないし、まだまだ自分で本を探す力もないのでお返しできないのが心苦しいところですが、いつかは面白い新しい本をみなさんにご紹介できたらと思います。

それではみなさん、Happy Reading !!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.