私も100万語通過しました♪(やたら長くなってしまいました)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/5/6(12:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1152. 私も100万語通過しました♪(やたら長くなってしまいました)

お名前: ぽんた
投稿日: 2003/7/19(03:31)

------------------------------

今日無事通過しました 嬉しいです♪

0〜100万語までの内訳は
★GRADED
PGR0 19冊
OBW0 16冊
ODM0 1冊
PGR1 16冊
OBW1 24冊
CER1 4冊
PGR2 37冊
OBW2 19冊
CER2 6冊
OBW3 8冊
HEINEMANN(?) 1冊

★絵本(多分LV0) 21冊

★I can read booksシリーズ(LV0〜1)
Frog and Toad together
Frog and Toad Are Friends
Frog and Toad All year
Day with Frog and Toad
Mouse Tales
OWL AT HOME
LITTLE BEAR
UNCLE ELEPHANT

★児童書(LV3)
MY FATHER'S DRAGON
ELMER and the DRAGON
The DRAGONS of BLUELAND
Magic Tree House#1〜#24
The Nancy Drew Notebooks#1〜#6

合計 201冊

★☆★英語歴(?)★☆★
学生時代は英語は苦痛以外の何物でもありませんでした
訳を必死で暗記して試験をしのいでいました
(定期試験はこれでなんとかなったので)
社会人になって友達とフィジーに旅行した時みんな英語で話しかけてくれるのに
(もちろん簡単な単語の組み合わせの時しか理解できませんでしたが)
YES,NOでしか答えられない自分に腹が立ち英語ぺらぺらを夢見て
英会話学校に入学
最初のレベルチェックの時last monthも忘れていたのに愕然とする
しばらく通っていたが中3レベルくらいでついていけなくなり挫折
その後TOEICにあこがれ(?)半年くらいがんばってみたが
辛くて挫折 英語には辛い思い出しかありません
家の押入れは英会話、英語関係のハウツー本とTOEIC関連の本で
なだれを起こしそうです

★☆★はじめたきっかけ★☆★
アルクのアクティブイングリッシュ4月号の多読の連載です
Marcel and the Mona Lisa(PGR0)が全文掲載されてました
登場人物の名前が覚えられなくて時間がかかったけれど
辞書なしで最後まで読めたことに感動しました
ただこの連載の主旨を勘違いしていて本当はこの連載をきっかけに
多読を始めてくださいということだったのに
次の5月号を楽しみに待っていてその間1冊も読んでいませんでした
5月号に「皆さん読書楽しんでますか」と書かれていて初めて気がつきました
その後こちらの掲示板を知りどんな本を読んだらいいか
検討してみました Marcel〜は読めたのですがこの当時1000語がつらくて
読んでいる最中に最低3回はあとどらくらいあるかなと
終わりのページを確認していました
なのでOxford Reading Treeあたりからはじめようと思って書店に行ったら
きっちりビニールでパックしてあり立ち読みできない状態
1冊だけ見本があったので見てみたらほのぼのしているけど
買い揃えるには高いなと思いPGRやOBWの棚の上の方にあった
薄そうな本をかたっぱしから立ち読みして1週間で腰を痛めてギブアップ
仕方がないので立ち読みはあきらめてビギナーズセットを購入しました

★☆★0〜10万語★☆★
立ち読みも効果があったみたいで総語数1000語は抵抗なく読めるように
なってました
割とストレスなしに読めていたのですが総語数2000語以上になってまた
量の多さに気がめいったりしました 
その当時巻末のアクティビティも律儀にこなしていたので
余計めいったのかもしれません
内容を深く理解できている時は簡単に解けるのですが登場人物が多くて
内容は殆ど理解できても誰が何をしたかとか細かく突っ込まれると
解けない問題もありちゃんと読めてないのかも?と不安になったりしました
無理にアクティビティやるならその時間で別の本読んだ方がいいよという
書き込みを読みそれ以降はやっていません 私の場合はやめてよかったと思います
本の量に対するプレッシャーのほかにこの頃読めない人名地名で引っかかって
うまく読み進められない自分を発見しました
出てきた人名を3回唱えてみるとか赤毛の若い女、黒髪の紳士とかイメージしてみるとかいろいろやってみましたがうまくいかずこちらで相談したところ
R×××、H×××で読み進めたらとアドバイスされR×GH××とか名前の
つづりをイメージで覚えて読むようにしたらあまり気にならなくなりました
(ビギナーズセットに特に読みにくい名前が出てきたように思います)

★☆★10万語〜20万語★☆★
OBW1で急に内容が濃くなって読み終わった後の充実感を感じるようになった
話の続きを読みたいがために本の厚さはあまり気にならなくなった
ただ途中で意味が取れなくなると文章を何回も返り読みしてしまい
それに予想以上に時間をかけているみたい 早くすいすい読めているところと
立ち止まるところが交互にやってきた
PGR2の一発目でMR.BEANが読めなくて泣きそうになったが
気を取り直して別の本を読んでみたらちゃんと読めてほっとした
同じレベルでも読めない本があるのだということを知りました

★☆★20万語〜60万語★☆★
いよいよPGR2 映画のリライト版が多くその殆どをビデオで観ていたので
さくさく読めて嬉しかったのだけれど感動した映画で細部まで記憶していたもの
に関してははしょりすぎてあっさりしすぎかなという印象をもちました
しかもラストがわかっているので途中で眠くなる本もでてきました
内容を知らない映画の本のなかには面白い本が何冊かありましたが
さっさと片付けてOBW読みたいと思いました
後半はOBW2中心に時々OBW1をはさみながら読みました
OBW2で文が難しくなったなという感じがしましたが
読後のじわーとくる充実感がたまらなく暇さえあれば本を
手に取っていました
しかもOBW1がさくさく読めるようになっていて嬉しくなりました

★☆★60万語〜80万語★☆★
エレメンタリー3Aセットに入っていたOBW3を3冊読んで
テンポよく読めてないなと思った 
面白い話だとは思うのに楽しめなくて
これからどうしようかと不安になりました
気分転換に近くの図書館でシリーズものの児童書を借りたら
知らない単語ばかりで辛かったけれど豪快に飛ばし読みして
最後にはキャラクターに愛着が湧いて話に入っていけた
これで読む楽しさが戻ってきたので無理せずにOBW2に戻ったら
視線が文章に絡みつく感じから本の上をすべるような感じにかわっていて
びっくりした

★☆★80万語〜94万語★☆★
気をよくして80万語付近でまたOBW3にチャレンジしたら
やっぱり楽しめない で、前から気になっていたMagic Tree Houseを
読むことにした 最初は知らない単語が多くて辛かったけど
7冊目位からはまり始め一気に#24まで読んでしまう
ただ#20をこえる頃JackとAnnieがジョージ ワシントンやらアーサー王
に勇気を与えたりする巻がありあまり偉くなり過ぎてしまうのは
ちょっと…という感じもするが

★☆★94万語〜100万語★☆★
本当はMarvin Redpostシリーズが読みたくて
amazonで注文していたのだけど一緒に頼んだ本が悪かったのか
未だに届いていない…
先に届いたThe Nancy Drew Notebooksを読み始める
最初コナン君の女の子版を期待して読み始めたのに
解決する事件は思ったより平凡で拍子抜け
でも読んでいるうちに女の子達の気持ちが手に取るようにわかり
はまる 特に食べ物の場面が興味津々 太りそうなものばかりでてくるけど
5冊読んだところで急に大人が主人公の本が読みたくなり
Tim Vicaryやったら読めるかもとOBW3のJUSTICEを読んでみる
読めた 面白かった! しかしやめときゃいいのにもう1冊OBW3にてをのばし
はね返される 仕方がないのでまたNancyに戻って100万語
でもアイスクリームの話でおいしそうでニコニコしながら読みました

★☆★100万語通過してみて思うこと★☆★
もともと本をあまり読まない人なのでこの2ヶ月半は
今まで生きてきた中で一番本を読んだ期間でした(いや冗談でなく)
まだ目に見えた進歩は感じられませんが
当初総語数1000語できつかったことを思えば
7000語くらいの本を2冊続けて読んだりもできるようになったので
量に対する耐性は少しはついたと思います
60万語あたりから手をかえ品をかえという感じでおそるおそる
読み進めてきましたが通過報告の中のお薦め本や書評はすごく参考になりました
また同じペースで読み進めている人達の存在やアドバイスは励みになりました
ありがとうございました
これからしばらくはレベル0から2の本でリハビリしようかなと思います
再読とかもしたいし 
それと前からシャドウイングしてみたかったので
そちらの方にもおじゃまするかもしれません よろしくお願いします


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.