Re: 百万語やっと通過しました(無駄に長いかもしれない)

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/1(16:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1027. Re: 百万語やっと通過しました(無駄に長いかもしれない)

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2003/7/4(12:01)

------------------------------

古川さん、レス、ありがとうございます。

〉〉やはり嬉しいもんですねぇ。
〉はい。やはり、一つの目標ですから。

そうです。通過点だと分かっていても、やはり目標ですし、達成感もありました。

〉〉社会人になってから、多聴(単にだらだら聞き流すだけ)を始めた。ここの
〉〉ボードではあまり評判が良くないかもしれない ヒアリングマラソンです。
〉〉ただ、根っから不精、かつワンパターンに耐えられるので、同じテープを
〉〉何度も聞いて時間をかせいでいました。たぶん1本のテープを少なくとも
〉〉150回は聞いていたでしょう。今から考えると、最初は3%も分からな
〉〉かったのによく続いたもんだと思います。単に、英語のリズムを楽しんで
〉〉いたんでしょうね。

〉テープって何本あるんですか?

さぁーて、20〜40分程度のテープを、1ヶ月で1本ぐらいのペースで、
だらだらと3年。その後は、2ヶ月で1本くらいで、やっぱりだらだらと
3年くらい。と考えると、60本くらいでしょうか。

〉〉ここで、昨年SSSに出会い(ラッキー!!)、今にいたってます。

〉出会いは何経由ですか?

Catの記事で、胡散臭いと思ったのが最初。私のくせとして、否定するから
には、一度は試しておくんですが、それではまりました。試してよかった!

〉〉というわけで、辞書は好きですけど、辞書を引きながら本を読むという
〉〉のは、学校時代ですらほとんど経験がありません。予習なんてしなかった
〉〉もんね。例外は、仕事のメールや文書。こればっかりはね。

〉こういう方は、SSS向けですね!

ありがとうございます!

〉読み続けられるのであれば、絶対大丈夫だと思います。
〉英語力も自然に伸びると思います。私も最近はあまり読んでないですが、
〉やはり、1年単位でみれば確実に英語力がついていることを実感します。

そう言って頂けるとありがたいです。実はそれを期待していました (^^ゞ

Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.