Re: 紀伊国屋新宿南口店洋書バーゲン

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/13(17:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1989. Re: 紀伊国屋新宿南口店洋書バーゲン

お名前: ひろ@
投稿日: 2004/2/29(01:30)

------------------------------

ひろ@扁桃腺炎です。
会社をお休みしたので、初日に行ってみました。

結果としては、ハリポタ3,4とMolly Moon'sというなんとも
なさけないことに…
Molly Moon'sは紀伊国屋で女の子版ハリポタとポップがついてた
のでずっと気になってました。

ハリポタが多かったですね。しかも1と2が大量に(^^;
US版やUK版、ハードカバーやペーパーバックといろいろあるんだけど
そろえようと思うとなかなか見つかりませんね。
読むのに支障はないですが角がちょっと折れてたりするし。
でも、1200円前後が500円だったので買いです。

PBは400円均一なので、何冊か買えたらいいなと思いましたが…
どれがなにやらわかりません!
ジャンルやシリーズなどで分けられてないですし、そもそも作者も知らない
し(^^;
ブリジットジョーンズの日記があれば欲しかったんですが、さすがにないですね。
みなさん、どういう基準で買ってるのでしょう?

児童書は、ここで話題になるような本はなかったかも。
以前に高島屋じゃなくて紀伊国屋の中でやってたときにおさるのジョージが
あったので今回もあるかと思ってたけど、残念ながらありませんでした。

マンガはいかにも在庫処分って感じがした(^^;
アトムは多かったような気がする。
らんまをみつけたので、もっと探そうとしたのですが…
かなり熱があがってきてまっすぐ歩けなくなりました。

んで、結果として3冊しか買えませんでしたとさ(トホホ
しかも立つのもつらくなったので家まで行かずに病院へ〜

いまだにめまいがひどくて多読どころじゃありません!
せっかく買ったのに〜

みなさんもご注意を(^^;


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.