Re: Visual Dictionary Online

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/15(04:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

938. Re: Visual Dictionary Online

お名前: こるも
投稿日: 2010/6/19(18:08)

------------------------------

Oh!Mah!Ah!さん、再度こんにちは。
ちょっとだけ。

〉Carpに関してはうるさい?tinyさんの御指摘では。フナも尻尾にCarpがつくようで。

あー。
英語って、飛ぶ虫は何でもなんとかフライだったりしますね…

>guinea pig を高校の英語の先生が絶賛していた英和辞典で引くと、ギニア豚とあったので、セミナで「ギニア豚に」と紹介すると、教授たちに笑われた思い出があります。 

まじすか。
酒井先生が英和辞典を目の敵にする理由が、少しわかります…

guinea pigといえば、ギニア原産じゃないんですよ。南米産です。
何度もここでお話しさせていただいているのですが。
「guinea pigは、ギニア原産じゃない」普及委員会なので。(そんなのがあったか)
しつこくて、すみません。

〉〉うちの子供も、英語読んで泣いたり笑ったりするようになるんだろうか。
〉いや〜それはもうこの私が、保証しまっせ。。。

そうなんですか。
とりあえず、しばらくサボっていた読み聞かせを復活させようかな。

それでは。ありがとうございましたー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.