Re: 英会話、今こんなことやってます

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/5/22(10:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

579. Re: 英会話、今こんなことやってます

お名前: あすはる
投稿日: 2009/3/25(21:35)

------------------------------

ソレイユさん。こんばんは。あすはるです。

 ソレイユさんの、本投稿にもうちょっと早く反応したかったのですが、
何故か返答の投稿がアクティブにならず、手こずっておりました。
(先程投稿出来る状態に復活しています)

〉ただいま諸々の事情で昼間の時間帯に家にいることが多い悲しい
〉状況(^^;を逆手にとって、今月1ヶ月、オンライン英会話の
〉「デイリー5分レッスン」を受けています。
〉もともと私が利用していたオンラインスクールが今年から始めた
〉サービスで、一日1回、1回5分の英会話レッスンを1ヶ月に
〉渡って毎日受けることができます。

悲しい状況の中でも前向きに英会話受講されているとのこと。私もソレイユさん
を見習って体験させてもらおうと思っています。
以前ソレイユさんが、本掲示板に書かれていた、フィリピン人講師の
オンラインスクールですね。
私も本システムで英会話に挑戦しようと思っています。

〉基本はSkypeからの発信ですが、外出先から電話をかけてレッスン
〉を受けることもできます。

ヘッドセット買って、Skypeダウンロードし、先程テストも成功
しました!

〉# レッスン代よりも電話代のほうが高くつく可能性大なのは要注意
〉一日たった5分とバカにできません。
〉仕事や生活上でナマの英語に接する機会がほとんどない多くの
〉日本人にとっては、毎日のこの5分を英語で切り抜ける経験は、
〉度胸をつけるのにひじょうに効果的だと思われます。(^^;

このシステムお値段も魅力ですねえ。まずは通常のレッスンから始めようと
思っていますが、フィリピン人講師のオンラインスクールは結構沢山あり
ますねえ。何処にしようかちょっと迷ってます。

〉外出先から電話をかけてのレッスンも体験しましたが、
〉たった5分をずいぶんと長く感じて、レッスン終了後は一気に
〉脱力しました。(自爆)
〉今は、既存の英語学習法や教材、スクール以外にも、ネットを
〉ちょっと探すとじつにいろいろなナマ英語にふれる方法や
〉サービスが見つかります。
〉英会話や英語メールのやりとりなどの他人とのコミュニケーションを、
〉「もっと(英語に)自信がついてから。基礎がしっかりしてから。」
〉などと二の足を踏む人は多いようですが、
〉どんなにヘタだろうと、ナマ英語の世界に飛び込んで実際に英語を
〉使ってみないことには見えてこないモノも多いように思います。

6月に渡米する機会があり、その前にちょっとでも慣れておきたいなあ!
といった感覚で始めようと思っています。最近英会話学校の体験レッスン
も幾つか受けました。英会話は継続だと分かってはいますが、長く続ける為の
料金に躊躇してしまいます。その点オンライン英会話は長く、安く続ける為の
一つの選択枝になりますねえ。

〉私がたいした苦労をした記憶もないわりにあっさりTOEIC600を
〉超えた理由の一端は、相手の迷惑を顧みず?(^^;、実際に外国人
〉と英語でやりとりをする時間をつくったからだと実感しています。

先週1年ぶりにTOEIC受けました。結果出次第報告させていただきます。

〉# 利用したサービスは有料・無料、様々でしたが、
〉# 有料のものでも、一般的なスクールに比べれば
〉# 破格の安値でした。
〉少なくとも多読を始めているような人だったら、とっとと
〉飛び込んだほうがいい段階には達しているはずです。

私も首つっこませていただきます。(英会話学校の経験は殆ど初めてです)

〉迷っているそこのアナタ!、季節は春です。
〉何か新しいことに始めるには今がチャンスです!

はい。迷いはありません。(笑)

〉と、えらそうに言ってますが、じつは、デイリーレッスンの
〉残り2週間、挫折することなく最後まで続くよう、自分に
〉気合いをいれたくてこの場をお借りしたのでした。
〉ちゃんちゃん。はい、おしまい。(^^;

私もこれからがんばります!
貴重な情報有難うございます。

では。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.