Re: ヲタクの正体、見たり!

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/17(08:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[かみなり] 759. Re: ヲタクの正体、見たり!

お名前: ako
投稿日: 2006/11/7(01:44)

------------------------------

投げられたサカイ筆頭ヲタクさん、たか先斗町さん、
その他自称ヲタクさんの皆さん、こんばんわ。
さすが趣味広場はヲタク真っ盛り。
15世紀の彼方から世界史クラブスレッドへご挨拶にまいりましたakoと申します。

〉〉〉全国100万人のbut気になる会の皆さん、こんにちは。

気になるbut, 我、愛唱歌にて発見せり!
歌詞 「I would rather be anything but ordinary, pleeeeeeease」(Avril Ravigne)
他人が歌う歌詞とは思えないほど同意してしまう…

〉〉〉それにしても、例文の意味は全部難なくわかるようになってる。
〉〉〉勉強したわけでないのになぁ、多読効果だなぁ、えらいもんだ。
〉〉〉やっぱり、あんまり何も考えずに多読するほうがよいのかな・・・。

〉〉いや、やっぱりその、こういうむずかしいものを考えこんで、
〉〉それで一つの統一的観点を提案する・・・これはね、
〉〉文法ヲタクにとっては醍醐味ですよね!

神をも恐れぬヲタク同士会話を延々と…
世界史クラブが贈る魔女の鉄槌プレゼント〜〜〜!(ぎっくり腰になってしまう…)

〉そ、そうなんですよ!
〉これだけで説明できる!っていう統一的観点!

おお〜っ、これぞ、多読英語大統一理論への道か?!
ハタマタ英文法不確定性原理への道か?!?!
ヲタクの心はフラクタル〜 私の心はフラ〜レン、
いえ、サカイは投げられ、わが永遠なり痴愚神礼賛は発禁処分。投稿削除処分。

〉あっ。私は文法ヲタクなのか・・・

ソウデス。イタコ系タドキストakoガ予言シマス。
たか先斗町サン、アナタハヲタクダッタノデス。

たか先斗町さん 〉(その前に早く『どうして英語が使えない?』を読まないと…)

最後のページから(だけ(笑))読みましょう。
これがネタバレ問題かどうかは判断不能です。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.