Re: 【立川オフ】洋楽クラブ【分科会??】

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/1(22:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1123. Re: 【立川オフ】洋楽クラブ【分科会??】

お名前: Hide
投稿日: 2007/6/14(00:03)

------------------------------

Raquelさん、こんばんは。Hideです。

〉まぁ、私が帰ったとそういうお話が出ましたか!
〉楽しそうー。
ほとんどお店を出る時間に話だしたので、一番盛り上がっていたのは、帰りの
「中央線上り東京行き最終電車」の中でしたけどね。

〉なにを隠そう、わたくし大学時代は、全米トップ40愛好会というサークルに
〉所属していたのですよ。
〉といっても、好きなのはニューウェーブとネオアコで、思いっきりBrits なんですけどね

小林克也っぽい名前のサークルですね(^^♪。
ニューウェーブとネオアコですか。80年代BritのGRとかあったら、泣いてしま
うかも知れません。「Duran Duran」あたりならあっていいような気もしますが。

〉世界の作曲家シリーズは有名ですが、ポップ・ミュージック版もあると楽しいですよね。

そうなんですよね。The Beatlesもいいのですが、それだけじゃやっぱりさみしい。

〉Beyonce Knowles (Great African American Women) 対象年齢 9〜12歳
[url:http://www.amazon.co.jp/Beyonce-Knowles-Great-African-American/dp/159036337X/ref=sr_1_1/503-8733476-5104747?ie=UTF8&s=english-books&qid=1181654153&sr=1-1]
〉絶版ですが、Britney Spears: Backstage Pass  対象年齢 9〜12歳
[url:http://www.amazon.co.jp/Britney-Spears-Backstage-Pass/dp/0439135486/ref=sr_1_1/503-8733476-5104747?ie=UTF8&s=english-books&qid=1181654358&sr=1-1]

BeyonceとかBritneyっていうのはありそうですね。やっぱり、アメリカの子供たちのあこがれの対象が本になっているっていうのはありそうです。

〉こちらは、偕成社から出ている子供向け伝記「世界の作曲家」シリーズの原著?
〉Elton John (Worldmusic Makers)
[url:http://www.amazon.co.jp/Elton-John-World-Musicmakers-OMahony/dp/1567119727/ref=sr_1_1/503-8733476-5104747?ie=UTF8&s=english-books&qid=1181654699&sr=1-1]

おお、Elton Johnは読んでみたいです。

〉など色々ありますが、絶版本が多いし、定価が高い本が多いですねー。
〉マーケットプレイスには、超安値で出ていることがあるのでねらいめです。
〉音楽本もロマンス本と同じで、出会ったときが買い時(笑)?

僕も結構探したんですが、Libraryバージョンが多く、図書館からの供出品が
多そうな雰囲気です。ちょっと、値が張りますが、もうちょっと漁ってみようと思っています。

〉洋楽カラオケ、楽しそうですねー。って歌えないんですけどね。
やりたいですね。他でカラオケに行っても、遠慮して、好きな洋楽の曲が
入れられなくってストレスを溜めている人もいると思いますから。

それでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.