先生、ご心配いただいてありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/3(13:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

985. 先生、ご心配いただいてありがとうございます。

お名前: のんた
投稿日: 2006/6/24(21:27)

------------------------------

酒井先生、こんばんは〜!

〉〉 絵本として作られた本の圧倒的な力ってありますよね。

〉圧倒的な力というのを最近とくに実感しております。
〉あちこちの絵本の会のみなさん、ありがとー!
〉(あ、名古屋でもはじまるらしいですよ!)

本当に本当にまったくです。おぉ、名古屋でも。
そのうちに全国絵本の会ツアーができますね!

〉〉本日は、真ん中に、漫画を投入。ごそっとみんな食いついて、居眠りを
〉〉する子は、ほぼいませんでした。好きな子は、集中して、漫画読んでいました。

〉のんたさん、ぼくは忘れてません。
〉いろいろやり方を考えていて遅くなっております。
〉NarutoとOne Pieceを6巻まで買って、お送りしようと
〉思ったのだけれど、中途半端だなあと思ってためらい、
〉ついに電通大と千早高校とのんたさんのところで
〉mangaの回覧をすることを思いつき、ただいま協力者と
〉どうするか検討中・・・

 先生がお忘れだなんて、思っていません。はい。
私がmangaをせっかちに投入してしまっただけです。
というか、例によって、自分が欲しくなって購入しちまった・・・。
なので、ご心配なく、です。

〉なんとか夏休み前には第1回回覧mangaをお送りしたいと
〉思っています。第1回はぼくがお持ちしたいとも・・・

 ありがとうございます。ですが、授業は来週1回で
今学期は最後なのです。
 mangaを出したら、家に持って帰って読みたいという子も出てきて
 ただいま、貸出を検討中です。

 先生のことは、皆今度いつ来てくださるのかと楽しみにしています。
 職業高校で、7月9月は、就職活動や試験で精神的にも肉体的にも
 不安定なので、10月頃がよいかもしれません。

 こんな多読の授業でいいのかなぁ・・と毎回不安との戦いなのですが、
こうやって、報告して、励ましていただくと、私自身が精神安定します。
いつも感謝しております。
 
 さて、また、この週末、1学期最後には、どの本を読み聞かせようかと
 楽しく悩みたいと思います。

 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.