Re: ♪Anything Goes!

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/5/11(05:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1197. Re: ♪Anything Goes!

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/23(00:27)

------------------------------

Tinyさん、こんにちは。

〉多読前、既に「英語のままの理解」ができる人にとって(私もそのうちの一人)
〉多読の最も大きな効果が無いということですね。
〉私は「快読100万語!ペーパーバックへの道」を読んで、多読の最も大きな
〉効果は語彙が増える事だと思っていましたが結果は違っていました。
〉少ししか増えませんでした。
〉リスニングは壊滅状態になるし(本にはリスニングが向上すると書いてありましたが)
〉語彙は増えないし私の2年間はいったいなんだったのか・・・

なぜ「語彙が増える」と思ったのでしょうか?そういったことはあまり言われてないように思いますが。
多読で「言葉を獲得する」というのは、「climb」は「登る」じゃないとか、「have」は「持つ」じゃないとか、「morning」は「朝」じゃないとか、日本語の訳語では表せない意味を感じ取って、ニュアンスが身についていくことでしょう。

〉インターネットの英語学習サイトには、「訳読しない」「英語は前から読む」
〉を実行すれば英語のまま理解できるようになると書いてある所が1998年当時
〉でもたくさんありました。
〉多読でなくても「英語を英語のまま理解する」のは可能です。
〉私はGR3冊とEssential Grammar in Useを使い英語のまま
〉読んで理解できるようになりました。
〉リスニングは会話の音声(教材、ドラマ等)ひたすら聞いていました。
〉日常会話がほとんどのイギリス映画は字幕無しで見ていました。

それは英語の勉強ができる人がたどり着くところですね。私も英語は「英語のまま」理解するのが理想でした。訳読しないで語順どおりに理解したいと思っていました。
多分高校で私が英語に挫折したのは、学校で教える英語がどう見ても「言葉じゃない」としか思えなかったのも原因だと思います。学校では「日本語の説明による理解」や問題パターンの暗記ばかりで、こんなことをしても言葉としての英語は獲得できないということをなんとなく感じてたように思います。教科書はわからないし、文法もわからないし、それ以外に勉強する方法もわからないくせに、「こんなの言葉じゃない」と思ってやる気をなくしてしまったから、結局英語は落ちこぼれてしまいました。
日本では「日本語による理解」が横行しているのは事実です。NHKの語学講座もそれを引きずっています。にもかかわらず英語を英語のまま理解できる境地に達することが出来る人は、本人の努力プラス言葉に対する姿勢が他の人と違っていたのだと思います。

〉英語のまま英文を読み、ある程度英語が聞き取れる人には
〉多読をやっても効果があまりないという事でしょうか?

私は「英語が出来ない」サイドにいますので、英語が出来る人の効果については推測するしかありません。しかも「英語が出来る」のに多読を始めた人は、TOEICで高得点を取っても本も読めない、スムーズに会話もできないとか、勉強は出来るけど応用が利かないとか、それまでの勉強法で行き詰まりを感じていて、多読で打開の方法が見つかった、と言う場合が多いです。すでに英語を英語のまま理解し、映画も字幕なしで見られるほど英語を身につけた人が多読をやったらどうなるか、私にはよくわかりません。

ただ、絵本や児童書をたくさん読むことによって、ネイティブなら子どもの時に身につけたはずの英語のリズム感や言葉の感覚を追体験することが出来ますので、それまで身につけた英語を補強することができると思うのですがどうでしょうか。絵本でどんな英語が身につくかは、akoさんがいい証明になると思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.