続・ 「英語の獲得」とは?

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/5/10(20:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1178. 続・ 「英語の獲得」とは?

お名前: yamasina
投稿日: 2007/3/21(13:31)

------------------------------

酒井先生こんにちは。

"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:1166]で書きました:
〉で、根拠はなにかというと、ぼく自身の観察です。
〉観察という意味ではぼくほど厳しく観察する人はないと思っています。
〉たいていの観察者は結果についてなんらかの期待を持って、
〉その期待が満たされる方向で結果を解釈しようとしていると見えますが、
〉ぼくは論文にするつもりもないし、その結果次第でどうこうという
〉企てはなにもありません。ただ、「どうなっているのか?」を
〉知りたいだけです。

〉それで、ここからあとはそういうぼくが観察したことですが、
〉いまのところ、いくつかの仮説ができています。

〉*文法も辞書もなしに英語を獲得したと思われるこどもたちが
〉 無視できない数いるらしい。 (2、3名程度です。)

酒井先生は、そのこどもたちの何を観察して、英語を獲得したと
思ったのか教えてください。量る話にも繋がると思いますし。
頭を割って観察したわけではないと信じてます。
別に証明とか小難しいことは要りません。酒井先生も「思った」
だけですし。一応それは酒井先生以外の人からも観察可能なものだ
といいなと思ってますが、
酒井先生の心の目だけで見えるものだったとしてもOKです。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.