Re: スランプかも

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/3(07:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 6283. Re: スランプかも

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/10/6(07:36)

------------------------------

モーリンさん,おはようございます。

〉どうしたんですか。スランプなんて。
〉appleさんといい、バナナさんといい。秋は読書の秋ではなく、憂鬱の秋なのかな。

うーん,わかりません・・・。

〉へぇ。6,7になるとそんなに文字が増えてますか。

Stage9くらいになるとGRと変わらないですね。

〉〉Amanda Pig, Schoolgirl他PigのAmandaとOliverのシリーズを、
〉〉のんびりと読みました。
〉これ、挿絵が確か Lobel なんですよね。Lobel って元々絵のほうがメインなのかな。

不思議なことに,Lobel氏のと,Ann Schwennger氏のと,あります。
雰囲気は似ているのですが,Lobelのものには,耳の先が割れています。
他は似せて書かれているみたい。

〉最近 Amazon で買ってないんですが、在庫を減らしてるんですかねぇ。

何だか待ちぼうけ状態です。しかも,読みたいレベルの本に限って,
なかなか来ないんですよねー。

〉appleさんは、まだレベル0&1の本に興味が尽きないようですね。

レベル2くらいのGRを読むと,「もっと細かいところを読みたい」と,
思うのですが,なぜか,停滞中なのですかね,最近それも手に取れません。
「家に未読在庫なし」以外に取る手がないのかも。

〉私は、ずっと児童書にはまってますが、最近 CHILDREN BOOKS の Rookie-Read About
〉シリーズを少し読んでます。ご存知なのかも知れませんが、これは1冊が 250 〜 400 語の
〉小型の本で、geography や Science などのノンフィクションのシリーズです。

面白そうですね。

〉8月末に新宿のブッククラブで本のラベル貼りをしたときに、まりあさんがお話されて
〉いたので気になっていて先日借りてみました。豊富な写真でいろんなトピックについて
〉説明されているのですが、ほかの本でおぼろげに理解していたものがはっきりとわかって
〉うれしいです。ブッククラブは見学なら無料らしいですから、たまに遠出して覗いて
〉みるのもいいかもしれませんよ。

そうですね。
また久しぶりに行きたくて,時々予定を見ているのですが,
最近酒井先生のシャドウイングがないので,さぼっています。

〉スランプの抜け出し方はいろいろあるようですが、まっマイペースでのんびりやってれば
〉そのうちまた調子も出てくるのではないでしょうか。

そうですね。そのうち,読みたくなるでしょう・・・。
気長にやってみます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.