ヨシオさん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/3(04:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6259. ヨシオさん、ありがとうございます。

お名前: Kaako
投稿日: 2003/10/5(18:41)

------------------------------

〉Kaakoさん、遅くなりましたが、300万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

 ありがとうございますう。

〉〉 Kaakoです。
〉〉 270万語で報告してからずいぶん時間がかかってしまいました。
〉〉 でも、とりあえず300万語だ!うれしいな、やっぱり。

〉わたしは、280万語から足踏みです(泣)。Darren Shanの9巻を読んだので、これで300万語かと思ったけど、届かず。それから仕事が忙しくなって、本を読めません。掲示板の書き込みもなかなかできませんでした。

 うーん、お仕事が忙しい時はしょうがないですよねえ。帰ったときはつかれちゃってるでしょう?
 休みの日に電車で出かける時、私が本を持って出るので「ぼくが読むのもなんかない?」って主人が言うようになってます。
 平日は難しいですね。まずは、体を休めて、リラックスしてほしいですから。
 無理はしない、でも、やめちゃわない、で読んでいってくださいね。でも、300万語ももうすぐ、次はなにを読まれるのですか?

〉〉 The Client(PGR)
〉〉  原作はまだむりだろうとGRを読みました。でも、よけいPBがよみたくなっちゃいました。
〉〉  図書館にあったのでちょっと眺めてみようかしら?

〉面白かったですね。ぜひ原書を買うようにと皆さんから言われていましたが、いまだに買っていません。早く買って本棚の飾りにしなければ。kaakoさんも、まずは、本棚の飾りにどうですか?

 そうですね。いつか読みたい本は時々眺めるのがコツですね。読める頃をはかるためにも本棚に飾っておくのはよさそうです。

〉〉 Sarah, plain and tall
〉〉  子供たちの気持ちがいとおしい。涙がでちゃいます。
〉〉  Sarahの気持ちや、お父さんのSarahに対するさりげないやさしさも心に響きます。

〉Sarahの3部作を読みました。どこかにも書きましたが、Caleb's Storyがいいですよ。

 3部作なんですね。ぜひ、読みたいと思います。Calebが話し手になるのですか?

〉〉 今回ケベックに行っていまして、「ここは、フランスかー???」と思うほど、州境を越えたとたん道路標識までフランス語ばっかり。
〉〉 「Arretってとまれか?」って感じで...。二人ともフランス語はABCの読み方すら知らない。
〉〉 まいりました。でも、わけわからずに想像で理解しているうちにいくつかの単語がわかってきました。
〉〉 なんだか興味が出てきて、何冊かフランス語の絵本なんかを買ってきました。
〉〉 フランス語の多読っていうのは本を探すのからなかなか難しそうだけれどやってみようかな?

〉Quebequeに行かれたんですか。いいですね。Canadaは二重言語の国で、英語とフランス語との間での確執があるそうです。経済的にも社会的にもしゃべる言語で位置が決まるのはいやですね。フランス語ってあこがれます。大昔の大学時代に第一外国語でフランス語をとりました。第二外国語は英語でした(笑)。発音は英語と違って規則的なのでいいのですが、女性・男性それにあの動詞の変化には泣きました。いつか、フランス語の多読をやってみたいな。

 フランス語は本当にABCの読み方もしらないんです。動詞の変化難しいんですか?
 ありゃ?むりかしらん?まあ、お勉強モードでなく楽しめればいいかな。

〉〉 それでは、これからもみなさんとご一緒にHappy Reading!

〉kaakoさん、これからも、Happy Reading! Bon Voyage!

 ヨシオさんの300万語報告楽しみに待ってます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.