あ〜、う〜、杏樹さん。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/2(18:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6021. あ〜、う〜、杏樹さん。

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/9/30(23:10)

------------------------------

こんばんはです〜。
掲示板を読んでいるかぎりは
みーんな同じような世代な気がするんですけど・・・。
そんなこと、ないのかなぁ?

昔の記憶って、ずいぶんあいまいなんだけれど
普通の人はそうじゃないのかなぁ?
時間軸でちゃんと追えるようになったのは
小6か中1くらいからなんですよね、ひまぞの場合。
あとは、3歳から7歳までは、断片的に妙にクリアで
小学時代はほとんどが、深い霧の中にある感じ。
それでも、大人になってから
だいぶ思い出してはいるんですけど。

昔から、乗り物酔いが激しかったんで
スチュワーデスとか、宇宙飛行士とかには憧れませんでした。
今でも、自分で車運転して、酔えます。
地震も弱いのが続くと、酔うんですよね・・・。

〉ひまぞさんは理系なんですね。
〉でも宇宙旅行なら科学の範疇だと思うんですが…。

うーん。たしかに・・・。
でも、ひまぞの分野じゃないから・・・。(といって逃げる)

〉大きいですよ。JRの路線だけでもたくさんありますし、近鉄や地下鉄の乗換え口もありますからややこしいです。

うわ〜〜。
ちゃんと、外に出られるかなぁ?

札幌大通の地下鉄の出口って、いつもどこだか分からなくって
隣の駅まで行っちゃったりするんですよね・・・。
東京駅で待ち合わせた時も、1時間以上さまよっていたし。
親切な人に出会えますように。(祈)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.