わざわざありがとうです!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/5/21(02:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5860. わざわざありがとうです!

お名前: かのん
投稿日: 2003/9/25(01:17)

------------------------------

川に浮かんだひまぞさん、こんばんは。かのんです。

ゆらゆら流れて、いいな〜、気持ちよさそう。
Floating in Space じゃなくて、Floating in River。

ということで、
お返事遅くなってごめんなさいです。

エルマー本、わざわざ調べてくださったのですね。
どうもありがとうございます!

〉黄色と青のさまざまな模様のドラゴンくんたち
〉たしか〜に見たんですけれど・・・。

素敵だなぁ、ひまぞさんの脳内映像って。
ばっちりフルカラーなんですね。
わたしの脳内映像って、色、あんまりカラフルじゃないんです。
色はついているけど、わりと薄くてあんまりはっきりしてない
感じ。
くっきり映像のひまぞさんがうらやましいです。

〉〉話の展開がよく判らなくて、頭の中がわやになりながらも
〉〉(わや、も、方言かな?)

〉「わや」って、名古屋でも使うんですか?
〉こっちでも、使いますよ〜〜。

おおー? そうなんですか。
わや、とか、わやくちゃ、ってことばは、
名古屋というよりも、関西から四国あたりで聞く言葉だと
思っていました(違うかな?)
北海道で通用するなんて、びっくり。

〉だって、書店にイスがあるんですもの。

ありますねぇ、確かに。ついでに、飲み物の自販機もあったりも
するし(うちの近所の本屋の話です)。
椅子に座ってしまうとまじで1冊ぜんぶ読んでしまいそうで危険なので、
ほとんど利用したことはありませんが。

〉絵本って、文字数が少ないから、大人が読みきかせるときに
〉必ず、言葉をたしてくれるじゃないですか。
〉それを子供や母国語が違う人達が読むときには、
〉やっぱり誰かが言葉をたしてあげないと、理解できないようです。
〉一人で読むなら、かなり経験値高くないとダメかも。
〉アジアからの留学生に、研究の合間に本を読んであげてましたが
〉絵本がやっぱり一番難しかったです。

絵本が一番難しい。なるほどー。おもしろいですね。

〉意外なところに、質問がびしばし入るんですもの。
〉「しばかり」の「しば」の意味なんて、考えませんでしたから。

”おじいさんは山へしばかりに”っていうところを、わたしも
ずいぶん長い間、「芝刈り」だと思っていました。

「柴刈り」=「たきぎ取り」だと気がついたのって、
いつだろう? けっこう大きくなってからのような気がします。

〉ひまぞ、もしかしたら未読王かもしれません。
〉だって、未読本が400冊以上あるんですよ。

それはすごいですねー。並べると2mくらいかな?
自宅でミニ・ブッククラブができますね。
でも、ほんとにストックが手元にたくさんあったほうが
楽ですよね。気分によって読みたい本のレベルも分野も
いろいろ変わりますものね。

〉思い浮かべる世界と、見せられる映像や音が違うと
〉すごく気持ち悪いんですもの。

すごくよくわかります。
本を読んだ直後に、映画を見ると、自分の描いたイメージが
吹っ飛んで、映画の映像だけが残ってしまったりするのが
ちょっと悲しかったり。
逆に、本を何度も読んで、自分のイメージが強いと、たいてい
映画を見ると、なんか違うーって思います。

〉外国の俳優・女優さんは、話題に多くのぼるので
〉日本では読んだことのない、雑誌類を多く読みました。

映画の話がコミュニケーションの話題によくのぼる、と
いう話はわたしも聞いたことがあります。
だから、パーティなどがあるときには、
最近の映画の情報を仕入れてから行く、とか。
やっぱりそうなんだー、とひまぞさんのお話をきいて
思いました。

ではまたー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.