みちるさん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/14(16:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5803. みちるさん、ありがとうございます

お名前: けん
投稿日: 2003/9/23(15:51)

------------------------------

みちるさん、こんにちは。

400万語通過、あらためておめでとうございます。
でも一ヶ月半とは、すごくはやいですね。

〉地震があったとたんに、けんさんの「関東情報」と思ったのですが、そういう方は
〉たくさんいらっしゃったようですね。

私も実家が横須賀なもので、他人事ではなかったです。今回来なくてもいつかは絶対来るのですから、
常日頃から忘れずにいざというときに備えたいと思います。が、しかし自分の家の中を見回すと、
なかなか対策ができていないと思います。困ったものです。

〉伝記や自伝はわりと好きなので、Traci Lordsという女性の半生記「Underneath It All」という
〉本もとても気になります。

本を読む前に、彼女のホームページとか、こそこにあるリンクでインタビューをご覧になるといいかもしれませんね。
あの本を読みながら、特に前半は、彼女はもっと幸福になれるはずと思いましたが、そんな不幸な人生を
歩まざるを得ない人がほんとに多い世の中だと思います。
でも彼女は賢さと美貌とあわせもっていたので、その点はよかったです。

〉絵本は、いいですよね。私もたくさん読みたいなと思っています。
〉けんさんの、読み聞かせもきいてみたいです。

ははは。お*は*ず*か*し〜(*^o^*)

〉「The Client」は、評判もいいようですし、読みたいなと思っている本です。
〉読みにくいページがあっても読み進めてしまえるような本なのですね。

はい、そうだと思います。こんな本ばかりだったら、多読ももっともっと進みます。

〉また、絵本の話や読み聞かせのお話しから、一般書のお話しまでいろいろ教えて
〉ください。よろしくお願いします。

こちらこそ、どうぞよろしく。また後でゆっくりみちるさんの報告やHPも読ませていただきます。
でも、42万強も朗読を聞きながら読まれたんですね。すごいですね。
私もリスニングリーディングって時々やってみるのですが、音が邪魔なときもあるようにおもうし、弾みがつくときもありますね。
その時の自分の力と、文章のレベルとの関係でしょうか。
私は時々、文章と関係ない早めのニュースなどを流し聞きしながら、新聞などを読むときがあります。
これもけっこう文章を読むのに弾みがついていいと感じるときがあります。
またリスニングリーディングでも情報交換してください。

それではこれからも みちるさんも楽しい五周目を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.