ぷーさん、おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/4(09:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3957. ぷーさん、おめでとうございます!

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/9(23:44)

------------------------------

ぷーさん、300万語通過おめでとー!!!
お風邪の具合はもういいのかな?
おいしいものを食べながらダイエットしてはる印象が強すぎて
そうだ、ぷーさんは多読のお仲間なんだということを忘れてしまいそうに
なってました(^_^;)
それにしてもすごーーい、300万語(*^^*)v
同級生だったはずなのに、あれよあれよという間に
1周分も差が開いちゃったわ。しくしく(涙)
でも1周違いで同じ辺りを周ってると思えば
それも又なんだかうれしいです。ヘンなの。

〉■読んだ本の内訳■
〉level0   13
〉level1   22
〉level2   29
〉level3   17
〉level4    5
〉level5    6
〉level6    3
〉level7    3
〉level9    1

〉あー!200万語に続いてまたしても計99冊での通過……もう一冊読めばよかった(^-^;)

あはは、ぷーさんらしい!笑っちゃいました。
それと、レベル0〜2の多いこと。このあたりの本って
あなどれませんよね。手放しで楽しい。
私はまだ自覚がないけど、簡単なのをたくさん読むと
上のレベルの本を読む速度も上がるって、ぷーさん言ってましたよね。
そのあたりがレベル5以上の数字にあらわれてて
説得力ありますよー。
300万語を通過して、ぷーさん、ひと皮もふた皮も剥けた感じ(憧れ〜)
今回の報告も「停滞」「コンダラ」とは無縁のようで
ぷーさんって、根っからの本読みさんなんだなぁと思いました。
そして、読まれる本にも個性が出てて
もう日本語の読書と感覚的に変わりないのではないですか?
ペーパーバックが何冊も読めて、のめりこむほど楽しめて
やっぱりすごいことですよ!!
最近だんだんぷーさんのお人柄が

〉努力・根性・気合が大嫌いな私です、他の方法だったら続かなかったことでしょう(爆)

↑ということが判ってきただけに、SSSって本当にすばらしい!!!
楽しむコツさえ押さえておけば、必ず読めるようになるんだ!!!と再確認
しました(笑、でも真剣にそう思うのです。)

私もぷーさんのようになれるようがんばるわ。
これからもいろいろ教えてね♪
それでは、Happy Reading  v(~o~)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.