Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。(自己レス)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/5/11(05:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3416. Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。(自己レス)

お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/22(03:41)

------------------------------

こんばんは。成雄です。
ひとつ、気になっているところがあるので、続けて書きま〜す。

〉 〉 南米といっても、白人系ですか。普通はアメリカに行くんじゃないかな?たぶん。

ひまぞ 〉 南米は、白人の人もいますが、大抵はカフェオレ肌の人達ですね〜。
ひまぞ 〉 めっちゃめっちゃ美人が多いんですよ。
ひまぞ 〉 ジェニファー・ロペスなんてもんじゃない。
ひまぞ 〉 アメリカに留学していた人達もいるそうなんですが
ひまぞ 〉 場所によって、人種問題があるそうで、あんまりいい思いはしないらしいです。

〉 これも、映画のなかで、カナダに住む黒人がインタビューに答えているシーンがあるんです。
〉 いやぁ、映画を観ていてよかった。話が少しわかります。でも、映画にはそういう肌の美人は
〉 出てこなかった。そっちに意識が行くのを監督が嫌がったのかも。

ここで、私は、「そういう肌の」と表現しています。
「カフェオレ肌の人達」というのは、かなり、考えて、書かれたと思います。人種問題のことを
続けて書かれていますし。

で、私も、「そういう」という風に書きました。
で、少し、調べてみました。
そもそも、白人、黒人とは言っても黄○とは言いません。なぜかは知りませんが。
これが三大カテゴリーになるということですが

ここで、「褐色」という分岐もあります。それが上の話です。
これも、茶○とかは言いません。
われわれ、黄色人種はモンゴロイドと言いますが、褐色の人々を何というのか
調べてみたら、いろいろありました。
そして、名前があるということは、区別があり、侮蔑があり、差別があるということでした。
どういう表現がモンゴロイドに相当するのか私には、今のところわかりません。
なので、不適切な表現があれば、できる限り真摯に対応したいと思います。
よろしくお願いします。

で、基本的には、イベリア半島(スペインとポルトガル)の白人との関係になると思います。
10世紀頃、イスラム教がこの地方を席巻していた頃、
イベリア人と褐色人種のモーロ人(イスラム教徒)との子供が産まれてくる過程で、
男性をモレーノ、女性をモレーナという風になったらしい。そして、モレーナ=美人と。

もうひとつは、メキシコを中心とする中米で、やはり、スペインの侵略との関係で、
抗争と浸透があり、スペイン本国生まれと、中米生まれの白人との抗争、さらにスペイン人が
浸透してきた結果として、メスティソまたはメスティーソという褐色の人々が政治経済の
中枢を担うようになっていく歴史が始まる。

さらに、南米では、スペイン・ポルトガルの侵略によって、浸透し、
さらに、アフリカからの奴隷の徴収、イタリア等からの移民によって、
人種のるつぼと言われる状況が生まれる。
この過程で、親の肌の色によって、生まれてくる子供、さらに、その子供がどの系列の者と
結婚し、子を持つのかによって、さまざまな、名称が生まれてくる。

そこで、いちおう、在日大使館や辞典類の表現をそのまま引用します。

パナマ大使館
民族構成:
メスティソ(白人と先住民の混血)70%、西インド諸島人(黒人系)14% 先住民6%

エクアドル大使館
60%:メスティソ(スペイン人と先住民の混血)
30% :先住民
5% :スペイン人及びその他のヨーロッパ出身者
5%:黒人及びアジア人

コロンビア共和国 Republic of Colombia
混血75%(メスティソ58%、ムラート14%、サンボ3%)、白人20%、黒人4%、インディオ1%

正式名称−パラグアイ共和国
メスティソ96%,白人2%,インディオ(グアラニー人)2%

ブラジル
白人54%,パルド40%,黒人5%など
※ブラジル大使館のウェブページでは人種についての表現は無かった。

何度も書きますが、名前があるということは、区別があり、さらに侮蔑がある場合もあり、
差別も生まれている場合があるということです。
ラベルとして、名称があるだけではなく、意図があるということだと思います。

北米においても、狩猟民族をエスキモーと言っていましたが、
現在ではイヌイットと言うようになってきています。

もう忘れてしまいましたが、アメリカ映画で、黒人のことを
チョコレートと侮蔑して言う場面があり、大騒動になるシーンがありました。
そこだけは、記憶の奥にあります。実際にそうなのかはよくわかりませんが。
日本人のことを侮蔑して言うという、ジ○○プというのにしても
なぜそれが侮蔑なのか、私にはイマイチぴんと気ません。今のところ。

以前、英文を書くにはどうしたらいいのか、
いろいろな方からアドバイスをいただきました。
そのなかで、ある方が注意として教えてくれたように、
知らない言葉は使うな。というのは、本当にそうだと思います。

おびえる必要はありませんが、意味もよく知らないで使うことによって
自分の意図とは違う問題を巻き起こす場合があるということです。

百科事典等の他に、ネットで参考になったファイルを示しておきます。
本当はもっと一般的なのもあるのかもしれませんが、
私は、特定の言葉で検索したので。なお、無断参照です。

大阪・国立民族学博物館
[url:http://www.minpaku.ac.jp/]

植民地期における異人種間の交渉と軋轢
- メキシコ市の事例の一考察 -
横山和加子(慶応義塾大学)
[url:http://www.langc.tohoku.ac.jp/~syoshida/LACS/Vol2/2yokoyama.txt]

世界史猛特訓  第 94 号
[url:http://www.sekaishi.com/mailmag/sekamo/94.html]

ひとつの表現からでも、いろいろな世界を観ていくことは可能ではないでしょうか。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.