Re: よろよろ、200万語通過しました〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/2(07:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2985. Re: よろよろ、200万語通過しました〜

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/7/7(17:43)

------------------------------

ウサキチさん、200万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉ウサキチ@11ヶ月目です
〉多読で視力がガクッと落ちてしまい、しばらく掲示板からも遠ざかっていましたが
〉この5日に、めでたく200万語通過できました♪

200万語よかったですね。わたしも最近小さなAlphabetをみるからか、読書メガネ(老眼鏡のことです)の度が進んでいるようで、眼科に行かなくてはと思うこのごろです(泣)。

〉<100〜200万語に読んだ本>
〉 レベル0   GR= 1   ORT#3〜#5
〉 レベル1   GR= 1   その他= 2
〉 レベル2   GR=13   その他=11
〉 レベル3   GR=11   その他=13
〉 レベル4   GR=14  その他= 4
〉 レベル5   GR= 4  その他= 3
〉  レベル6   GR= 1   その他= 1
〉 
〉 100万語通過後もレベル2〜4を中心に読んでいましたが
〉 レベル4ならまあ楽に、レベル5はゆっくりめに読めるようになりました。

レベル4を沢山読まれていますね。レベル5はわたしも最近読み出しましたが、スイスイにはまだ程遠いです。

〉☆Marvin Redpost シリーズ  
〉 間者猫さんから毎月一冊ずつお借りして2回読んで、少しずつちびちび楽しんでますが
〉 先月の#4 Alone in his Teather's Houseには泣かされました。
〉 いい本です、ホント児童書にしておくのはもったいない。。

Readpostシリーズはいいですね。第4巻まで読みました。8巻まであるそうですね。

〉300万語までは、なるべく”字の大きな本”を読んで視力&英語力の増強をめざします。
〉読むスピードも上げたいのです、PBを読むために。

”字の大きな本”って、ORTや絵本ですか?私はメガネの方を変えようかな。

ウサキチさん、4周目もHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.