Re: ひまぞさん、ありがとうございます。多聴の迷い道

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/5/10(11:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2795. Re: ひまぞさん、ありがとうございます。多聴の迷い道

お名前: しお
投稿日: 2003/7/2(03:45)

------------------------------

ひまぞさん、こんにちは。しおです。

〉もうすぐ600万語、おめでとうです〜♪

ありがとうございます!
ひまぞさんとお話しするのは久しぶりですね。
掲示板でひまぞさんの姿をよくお見かけするようになって
喜んでいました。

〉しおさんが、いい本がたくさんあるし、学ぶことも多いからと
〉レベル2や3の本を今はたくさん読んでいますと、以前掲示板に書かれていて
〉好きなジャンルの本をたくさん読むのは、読書なら当たり前のことを
〉当たり前に言ってくれて、勝手に安心させられた1人です。

ひまぞさんにそんなふうに言っていただくなんて嬉しいです。
今もレベル2〜3を多めに読んでいます。

〉しおさんの英語学習暦は、性格の違いもあって、とても真似できるものではなく
〉いつも、ただただ、ああすごいな〜と感心させられています。
〉でも、しおさんがビデオやDVDをたくさん見ているというのは
〉私もやっていることなので、とても親近感を覚えました。

自分でも、つい2年くらい前までやっていたことをやれといっても
できません。あの頃は、育児ストレスがピークの頃で、
少しの時間しかとれなくても「自分の決めたこと(英語学習)」に
のめりこむことで、精神のバランスをとっていたようです。
育児がきついぶん、激しく打ち込みたかった、というか
ちょっと極端でしたね。

〉私のお気に入りは、ZABOOMAFOOという動物いっぱいの子供番組でした。
〉http://pbskids.org/zoboo/
〉これが見たくて、5時には家に帰り着いていました。
〉ZABOOのしゃべりを、いつも真似していました。(シャドーイング?笑)

ZABOOMAFOOのWebsite行ってきました。テーマ曲や番組挿入歌が
楽しげでいいですね。。それに、番組ホストのKratt兄弟、とても感じ
のよさそうな男性ですね。いいなあ、他にもこちられは見られない
面白い子ども番組があったんでしょうね。

〉Kianさんも書かれていたように、言葉が全部わからなくっても楽しめるのも多くて
〉私は、多読同様、多聴が大好きです。両者、とってもよく似てると思います。
〉映画は日本ではまったくみたことがなかったのですが、
〉今では、ビデオやDVDをたくさん買ってみています。
〉なかなか登場人物の区別がつかないものもあります。
〉でも、おもしろいから、いいんです。

私も、学生時代以来10年以上映画をみたことがありませんでしたが
見始めると面白いですね。みなさんの温かい言葉やアドバイス、映画情報
のおかげで、もっと自由な心で楽しめそうです。
「おもしろいから、いいんです」というのを本心から納得できます。

〉メメント、評判いいですね〜。やっぱ、ビデオ発掘してこよっと。
〉FRIENDSは、お気に入りのドラマの1つで、DVDで揃えています。
〉SEX AND THE CITY も、ちっとアダルトだけど、おもしろいですよ〜。
〉おこちゃま、寝てからみてみてください。

SEX AND THE CITY はAmazonのDVDストアにいくと、評判よさそうで
気になっていました。実はAllyも見たことがないんですよ。
これから開拓しがいがあって楽しみです。

〉ディクテーション(もどき)は、去年、ラジオ講座をつかってやってました。
〉とーっても暇だったので、基礎1〜ビジネス英語までを、2ヶ月くらい。
〉でも、多読を始めたのと、本屋さんでテキスト立ち読みができなくなったのと
〉コンダラがつきたのとで、夏にはやめてしまったんですけれど。

これを2か月やったとは!相当な分量だと思いますが。

〉あれで気づいたのは、音で知っていても、スペルがわからない!ということ。
〉つながった音のフレーズは、意味がわかっても、1単語にしかつづれない。
〉多読をはじめてみると、ネイティブの子供のミススペル、私のとおんなじ。
〉やっぱり、自称みっちゅなんだな〜と、変に納得しています。
〉しおさんでも、つづれないなんて、安心しました。

ディクテーションしてると、このつづりであってたか?って
しょっちゅう思います。

〉いろんな人の歩む道、いろいろと考えさせられます。
〉おこちゃま達のその後も、時々報告してくださいね〜。

子どもは、私の持っている絵本で絵のきれいなものがあれば
読んでもらいたがる、ビデオは親が見たいものをつきあわされる、
そのうち自分で見たがる、という感じです。
子どもはNHKの子ども番組や、日本語の本に9割以上関心があって
あとの1割くらい、親のやっていることを真似しているようです。
これでどんな風に育つのか分かりませんが、英語もなかなか楽しい
ものだと感じてくれればいいかなと思います。

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.