Re: 150万語通過報告(けっこう長文)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/2(19:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2359. Re: 150万語通過報告(けっこう長文)

お名前: トオル
投稿日: 2003/6/20(22:55)

------------------------------

かのんさん、こんばんは。トオルです。
150万語通過おめでとうございます。

〉あいかわらず脳内音読で読んでいますが、さらっと読めるときには脳内音読
〉スピードよりも目が文字の上を流れるスピードのほうが早くて、脳内音読が
〉追いつかない感じがすることが多くなってきました。
〉例えていうと、「12345 67890」と書いてあると、目はちゃんと
〉「12345 67890」と追っているが、脳内音読は「123.. 678..」って感じ。
〉レベル0だとほとんど脳内音読しなくて読めるときもあります。でも、そ
〉れって息継ぎしないで泳いでいるみたいで、できるけどちょっと無理して
〉る。長くは続かないという感じがしています。

さらっと読めるときにシーンをイメージできると音読から抜けられると思います。
私も大体が脳内音読で読んでいますが、集中できてさらっと読めるときは
イメージで読んでいるようです。このときの方がはるかに満足度が高いです。
やさしいもの、特に絵本をたくさん読むとイメージで読めるようになってきます。

〉なんだかとりとめのない報告になってしまいましたが、ひとまず以上です。
〉それでは2周目後半、行ってきまーす。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.