酒井先生、ありがとうございました!でも・・・

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/14(00:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[う〜む] 2014. 酒井先生、ありがとうございました!でも・・・

お名前: アリ−
投稿日: 2003/6/15(20:57)

------------------------------

酒井先生、お忙しい中、書き込みして頂いてありがとうございました。恐縮です。
もうそろろ帰国なさる頃なのでしょうか?お気をつけてお帰りください!

〉はい、わかりました。もう観念します・・・
〉でも、ぼくは bad loser なので・・・
〉読まずに聞くことにします。家にテープがあるはずなので・・・
〉それでおもしろかったかどうか、報告します・・・

ええっ〜!そ、そんな〜!
先生、それではお約束が違うのでは?!

〉〉危うく、一生この本を開くこともなく過ごす所でした。

〉ま、SSSは掲示板あってこそですからね・・・
〉ぼくの本からあと、ずいぶん発展してきているわけだし・・・
〉一生なんて・・・そんな・・・おおげさな・・・
〉そのうち読んでましたよ・・・・
〉(こういうのが bad loser ですね・・・)

いいえ、言わせていただきますが、あの時、秋男さんがツッコミメ−ルで“HOLESは読まなきゃそんそん本だ”って言ってくださらなかったら、一生手に取ることはなかったです。断言できます。
先生とOFF会や指導会でお会いできる方や、授業を受けている大学生などは、先生のお考え方などもよく分かっているでしょうが、本だけではあれが先生の親心だとは
よもや思いもしませんでした。
私のように、HOLESが凄く退屈でつまらない、でもマニヤックにうけるタイプの本だと思い込んでいる人が、日本全国に多数・・・・数百人・・・・いや数十人は・・・
いや数人はいるかもしれませんよ!

〉〉man and boy (toney parsons)★★★★★
〉〉凄く読み易いPBでした。The Sky is falling に匹敵するほど、
〉読みやすかったです。

〉これは素直にありがとう!
〉ぜひクラスの多読書棚に買います!!

これは、イギリス的な語彙もでてはきますが、英語は平易で、LEVEL7のABOUT A BOY よりもずっと読みやすかったです。

ここで疑問なのはHOLESのLEVEL7なんですが、HOLESは遥かに語彙も易しいし、読み易いのに、なぜLEVEL7に分けられているんですか?
これがLEVEL7だとは知らなかったので、“アレックスシリ−ズはLEVEL5ぐらいじゃないですか”って言ってしまった事を後悔しています。

〉ではね、もう Holes のことは忘れて、Happy dreaming!
〉じゃなかった、Happy reading!

これって、HOLESのことはツッコミをいれないでっていう暗示ですか?
よっぽど先生は読みたくないんですね〜。
わかりました。水に流しましょう!
(他の方はなんておっしゃるか分かりませんが・・・)
そのかわり、おねだりさせて下さい。
ステキなイギリス本の情報をお土産に帰ってきてくださ〜い!
楽しみにお待ちしています!
(前に紹介していただいたAngela's Ashesは今月末、到着予定です。
 首を長くして待っているところです。)

では、では HAPPY LISTENING !!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.