Re: ケビンと聞いてしゃしゃりでました

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/2(07:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1694. Re: ケビンと聞いてしゃしゃりでました

お名前: 秋男
投稿日: 2003/6/7(02:01)

------------------------------

 しおさん、ジアスさん、ペ○ー双葉山さん、オシツオサレツさん、こんばんは。
 寝ようと思ってたんですが、いやはや・・・

〉ケビン・スペイシーの名前を見て、どうにもたまらなくなり、書き込みします。

 Me, too!

〉「L.A.コンフィデンシャル」はとってもおすすめですよ。
〉カシミアのジャケットに血を付けられたのに怒って喧嘩に参加しに行く
〉伊達男の刑事役。

 あ、そうなんですか。 (出てきたわりには代表作を知らない…)

〉〉「交渉人」よかったですよ。シブくて。

〉そうです、これもシブい。

 う〜ん、シブいですね。
 実はケビンはなっかなか出てこないんですよね。
 やっと登場したと思ったらいきなり交渉してるし・・・
 この最初の「交渉」シーンは、もう大っ好きで、今までDVDで20回は見てます。
 "That's debatable."ってセリフが好きで、ひとりごとでよく言ってます。
 

〉「ユージュアル・サスペクツ」もおもしろい映画でした。
〉くせ者を演じてます

 狡猾に生きる弱虫をうまく演じてましたねえ。

〉あと「セブン」にもでてます。
〉それと、「私の愛したギャングスター」
〉美術窃盗犯の役、これもかっこよかったです。
〉ケビンのおしりも見られます。(あ、見たくない、、そうですよね)

 おー!! (?)

〉いささかマニアックですが、以上おすすめいたします。

 「私の愛したギャングスター」って聞いたことなかったです。ありがとうございます!

 そうそう、「アメリカン・ビューティー」、わたしにはよくわからん映画だったんですけど、
 (それでもなぜか泣いてしまったんですけど、)ケビン・スペイシーは凄かった!
 天才ですね。こわれたアネット・ベニングも見もの。

 ケビン・スペイシーって芸達者で、あるインタビュー番組で、マーロン・ブランドや
 アル・パチーノのモノマネをしたり、タップダンスを披露したりしてました。

 ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.