[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/12/5(09:34)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/12/12(23:17)
------------------------------
翁家さん、おーたむさん、sumisumiさん、古川さん、appleさん、
こんばんは!
ぼくはわかりにくいことをしゃべった本人なので、
翁家さんになんにも言えないのですが・・・
(この辺がぼくが多読をしていないことの顕れなので、
古川さんにも指摘されてぐーの音も出なかったのですが、
みなさんのようにやさしい本をたくさん読んでいないので、
話す言葉がやたら堅いのです・・・ なさけない・・・)
〉えっと、まず、酒井先生の ask... someははっきり聞き取れるのは
そこだけでOKだと思います。そういう例だったと思います。
あれ?とぼくも思いました。sumisumiさん、どうしてそれを知ってるの?
おーたむさんは11日にいたから、ask...someだけ聞こえればいいという
のは分かっていて不思議はないのですが、sumisumiさんはどこで
その話を聞いたんだっけ?
〉私はほぼ全部わかったのですが、それというのも、多読をはじめたと
同時に、
〉多聴、そして100万語通過後からシャドーイングもずっと続けています。
〉本が読めないときには替わりにオーディオブックを聞いています。
〉でも、はじめに購入したCDブック、ハリーポッターは、購入当初は
〉主要人物の名前しか聞き取れませんでした。今では、同じCDは
〉大笑いして聞くことができます。
ハリー・ポッターを聞いて楽しめるっていうのはすごい!と思います。
あれはかなり速いですよ。すばらしーです。
ほかにもハリー・ポッターを聞いて楽しめる人はいるのかな?
いたら、どんな風に楽しんでいるか、知りたいです。
今後の研究のために!
〉シャドーイングはとても個人的にはおすすめですが、なじまない人も
多いようですから、
〉お気軽多聴を試してみてはいかがでしょうか。
〉音の世界にも進出すると、本を読むのもまた一層面白くなりますよ〜
最後の1行、なるほど!
読むのを楽しくするために聞く! これは敷居をすごーく低くするかも
しれない!!
みなさん、ほんとにありがとー!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
14939. Can I ask you something
お名前: 古川@SSS
投稿日: 2004/12/12(23:51)
------------------------------
名古屋の丸善講演会 ほかあちこち で ナーサム ほかの話をしてますよ!
"〉〉えっと、まず、酒井先生の ask... someははっきり聞き取れるのは
〉そこだけでOKだと思います。そういう例だったと思います。
〉あれ?とぼくも思いました。sumisumiさん、どうしてそれを知ってるの?
〉おーたむさんは11日にいたから、ask...someだけ聞こえればいいという
〉のは分かっていて不思議はないのですが、sumisumiさんはどこで
〉その話を聞いたんだっけ?
〉〉私はほぼ全部わかったのですが、それというのも、多読をはじめたと
〉同時に、
〉〉多聴、そして100万語通過後からシャドーイングもずっと続けています。
〉〉本が読めないときには替わりにオーディオブックを聞いています。
〉〉でも、はじめに購入したCDブック、ハリーポッターは、購入当初は
〉〉主要人物の名前しか聞き取れませんでした。今では、同じCDは
〉〉大笑いして聞くことができます。
〉ハリー・ポッターを聞いて楽しめるっていうのはすごい!と思います。
〉あれはかなり速いですよ。すばらしーです。
〉ほかにもハリー・ポッターを聞いて楽しめる人はいるのかな?
〉いたら、どんな風に楽しんでいるか、知りたいです。
〉今後の研究のために!
〉〉シャドーイングはとても個人的にはおすすめですが、なじまない人も
〉多いようですから、
〉〉お気軽多聴を試してみてはいかがでしょうか。
〉〉音の世界にも進出すると、本を読むのもまた一層面白くなりますよ〜
〉最後の1行、なるほど!
〉読むのを楽しくするために聞く! これは敷居をすごーく低くするかも
〉しれない!!
〉みなさん、ほんとにありがとー!
------------------------------
マリコです。
〉ぼくはわかりにくいことをしゃべった本人なので、
〉翁家さんになんにも言えないのですが・・・
酒井先生の言っていることは、講演会などで話されることと同じなのでだいじょうぶでしたよ。
みんなよくわかったと思います。たぶん、翁家さんも含めて。
英語は内容がある程度想像できるとわかるということだと思います。
「英語は常識」のよい例ですよね。
※「英語は常識」・・・英語は話されている内容の背景がわかっていれば(=常識があれば)それが助けとなって、理解が容易になる。
〉(この辺がぼくが多読をしていないことの顕れなので、
〉古川さんにも指摘されてぐーの音も出なかったのですが、
〉みなさんのようにやさしい本をたくさん読んでいないので、
〉話す言葉がやたら堅いのです・・・ なさけない・・・)
たしかに、堅い英語だと思いました。
酒井先生は日本人だからこそ、格調高い英語で話したいと思われるのだろうと思いました。
酒井先生、すごいですよ。
そんなに反省されなくても、それでいいんじゃないかと思います。
日本人の聴衆には、文章のような英語のほうがむしろなじみやすいかもしれません。
それになんと言っても、声がはっきりしていて聞きやすかったし。
〉〉えっと、まず、酒井先生の ask... someははっきり聞き取れるのは
〉そこだけでOKだと思います。そういう例だったと思います。
翁家さん、ばっちりですね。
〉あれ?とぼくも思いました。sumisumiさん、どうしてそれを知ってるの?
酒井先生はいろんなところで話しておられますよ。