気が付いたら10万語です。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/16(12:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9086. 気が付いたら10万語です。

お名前: pollone http://www.h7.dion.ne.jp/~pollone/
投稿日: 2007/3/18(15:15)

------------------------------

気が付いたら10万語です。

昨年、なんとなく昔に買った洋書:MIDNITEを読み始め、
続いて読もうとしたComet in Moominlandで洋書を読む難しさを
実感していた頃に多読を知り、Olivia Sharpシリーズから始めて
2ヶ月弱、絵本10冊とBeginner SetAを順番に読んでThe Birds
で気が付いたら10万語を越えていました。

ーで、何となく感じることは、多読を始める前と後では英文の
理解の仕方が違うような気がしてます。(気のせいかもしれませんが…)
意味として理解するのじゃなくて、読みながら映像が浮かぶ感じです。
でもたまに簡単な文に引っかかり、返り読みをすることもあり、
”まだまだだな〜”と感じることがあります。
これって基礎力不足ですよね?

Beginner Setがまだ半分なので、残りを読みながら図書館で絵本
借りてパンダ読みをしようと思ってます。
これらが終わるともう少しBeginner を読んだ方がいいか
次のステップに進んでもいいものか判断に迷うところです。
皆さんはどんなタイミングで次のステップに進んでいるのでしょうか?


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.