Re: 10万語通過しました★

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/2(20:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 6866. Re: 10万語通過しました★

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/3/24(00:23)

------------------------------

まんぼうさん、こんばんは!

〉こんにちは、まんぼうです。
〉手持ちの絵本21冊と、児童書14冊で12万語を通過しました。
〉趣味でハリポタ1を読んでいた途中にSSSの多読法を知ったので、
〉ハリー1を読み終えたときに8万語を加算したかったのですが、
〉あえて別計算にしました。
〉その分、最初に決めた「簡単な本で10万語」を達成した今は
〉「多読」独特の満足感を感じることができて嬉しく思っています

ハリー1の8万語を加えてもいいと思いますが、
「多読独特の満足感」を大切にされているなら、
別計算もいいかな?

〉毎日1時間ちょいくらいしか読書時間はとれませんでしたが、
〉多読用(文字カウント用)の本を少し読んでは
〉ハリーも読みすすめる、という併読型でした。

〉ハリーは全巻を持っているので当分併読で「キリン読み用」にしますが
〉全巻読み終えた時点でカウントに足したいと思います。
〉皆さんが紹介してくださっている書評を参考に、よい本に出会う楽しみも
〉味わいながら100万語目指して頑張りたいと思います。
〉ここでメッセージをくださった皆様など、本当にありがとうございました!

〉多読って、ほんと〜にいいものですねー。
〉(↑どっかで聞いたことあるな)

併読、いいですねえ!
いつでもさらさら読める本と交代に読む・・・その効果について、
報告をお願いします。

さあ、ペースもつかめたようだし、その調子で、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.