受験がんばってくださいね,サクラを咲かして多読開始をされる日を待ってます♪

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10120 // 時刻: 2024/5/11(16:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5177. 受験がんばってくださいね,サクラを咲かして多読開始をされる日を待ってます♪

お名前: apple
投稿日: 2003/8/7(23:05)

------------------------------

カメの助さん,再びこんばんは。

〉やはりちょっと難しい文になると苦戦させられます。
〉音読では結局訳して読んでいる部分が大きいのでもっと直接読めるようにならないものかと常々考えていたんです。

 受験では後ろから訳す癖がつくと思います。和訳をするにはそれしかないのですが,英語を「早く読む(=快適な速度で楽しむ)」には,前からかたまりで読んでいくのがおすすめです。多読をやっているとこれに慣れるので,長文読解のうち,長文の大意を素早くつかむことには効くかもしれません。
 長い目で見れば,同じ英語ですし,受験にも役立つと思います。受験までの日数が長い1〜2年生のかたでしたら,私もおすすめしたいと思います。小手先の受験テクニックにこだわらずにしっかりした土台を作ることは試験にも役立つからです。
 でも,古川さんがあのように書かれたのも,おそらくですが,効率の問題だと思います。英語以外の学習もあるし,英語の学習も長文の大意をつかむ問題以外に色々な問題があり,受験をするためにはこれらに立ち向かっていかなければならない。要領なども必要でしょう。単語も,多読の初期に読むようなお話の単語でなく,専門分野に近いものが出てくるかもしれません。そういうものに対抗していく必要があるので,多読を英語学習のメインにしてしまうと,他のことがおろそかになってしまっては総合的には困りますよ,ってことだろうと推測しています。
 違っていたらご指摘くださいね。>古川さん

〉単語を覚えるのがとても苦手なので多読なら文を読みながら覚えられると思ったんですが。

 多読では,「知らない単語を暗記する」ということはないので,「単語暗記の効率」という点では良いかどうかはわかりません。それに自分が受験した頃に試験に出た単語を多読で復習(?)できているかというと疑問に感じます。それに読んでいる最中に辞書を引くこともしないので,わからない単語はわからないままのこともあります。
 ただ私自身は単語集のようなものに挫折し,文章の中で単語を覚えていったので,多読以外の中でも文章の中で単語を覚えていくという方針は使えると思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.