10万語通過しました!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/3(18:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4813. 10万語通過しました!

お名前: On the Way
投稿日: 2003/7/18(23:46)

------------------------------

 はじめまして、On the Wayです。
 きのう、A to Z Mysteriesを読んでいました。AZMは今【E】、もしかしてそろそろ
10万語ではと、ふと思いたって、語数計算してみることにしました。本のタイトルだけ
記入しておいた手帳を開いて、語数を書き込んで、そしたら、12万語でした。
 2002.11.16 SSS多読を開始して、7か月が過ぎました。この間、多読しなかった時期
もあり、また、英語について、多読以外のこともやりました。
 現在までで、一番強く思うことは、多読をすることが英語に関わる上で、最も、楽しさ、
うれしさを感じさせてくれたと言うことです。
 それでは、下に一覧として簡単に報告します。
 また、この間、多読以外のこともやったので、簡単に表にしておきました。
 SSSホームページと出会うことができて、ほんとに良かったと思います。掲示板に登場す
るみなさんには、いつも「おもしろそうな、楽しそうな」本を紹介してもらって、ありがと
うございます。

2002.11.16 Julia Roberts
11.18 April in Moscow
11.20 Nancy Drew Notebooks #1
11.22 Battle of Newton Road
11.24 The magic finger●あの人指し指が印象的。も一度読んでみたいです。
11.24 Esio Tro
11.25 ALI and his camera
11.25 Curious George takes a job
11.25 The winner
11.25 The last phot
11.26 The big bag mistake
11.26 Magic tree house #1●初めての途中止めとなりました。
11.26 Nancy Drew Notebooks #10
11.27 The fireboy
11.29 Curious George flies a kite
11.29 One way ticket●これも再読してみたい。
12.04 Simon and the spy
12.04 The troy ston
12.04 A little prince●
12.05 The elephant man
12.06 The wizard of OZ●話を知ってるから読みやすいです。
12.06 Who wants to be a star?
>
2003.06 New York Cafe
06 Girl on a motorcycle●どこにでもありそうな話だけれど、こう言うのは後味
がよくて好きです。
06 A to Z Mysteries #1●最後のへんまで、犯人がわからんかった。
06 A to Z Mysteries #2
06 Marvin Redpost #1●終わり方の、論理が未だに解らず。でも、次も読んでみたい。
06 A to Z Mysteries #3
07 A to Z Mystaries #4●ボートで釣りに出かける章で、知らない単語続出。
07 A to Z Mystaries #5
A to Z Mysteriesで、いっつもおなじ単語が登場するんだけれど、、、
peered, shrugged, grabbed, sniffed, poked, などなど。なぜか全部動詞。
またいつか覚えるときが来るんだろうなあ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2002.11   12  2003.01  02   03   04   05   06   07
(1)  |———|                               |———-
(2)                    |———————————————
(3)                    |———————————————
(4)─────|                     |──|      |─|
(5)                                  |────|

(1)SSS多読で、10万語通過でーす。
(2)〜(5)は、精読(黙読、音読、リピート、ショドウイング、リスニング、単語チェック、
他)で、4冊の本を繰り返して練習をしました。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.