Re: Happy Reading の各自の工夫の情報交換

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10120 // 時刻: 2024/4/26(11:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3043. Re: Happy Reading の各自の工夫の情報交換

お名前: Ally http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/2792/
投稿日: 2003/3/8(21:49)

------------------------------

appleさん、はじめまして。Allyといいます。

〉1)
〉一度目は,速度測定のため,だいたいの意味が取れればO.K.と考え速読。
〉二度目以後は,ストーリーを楽しんだり,ちょっと気になったところを知るため,
〉ゆっくり目のスピードで読むのを楽しむ。

同じ本を2度連続で読まれているんですね。私も最初にPGR0を見たときは
「なんで、こんな薄っぺらいのに、こんなに高いのー」と再読を繰り返して
いました。(笑)

ちょっと提案ですが、お持ちの本があるなら、どんどん違うものを読んでみる
のもいいと思いますよ。それで、しばらく経ってまた同じものを読んでみて
下さい。そうすれば、速読しようとか、ゆっくり楽しもうとか、意識しなくても、
前回より理解度も上がり、なおかつ速くなっているかもしれません。
↑あくまで「かもしれない」です。本によって、体調(?)によって、
変わってしまうので。

〉2)
〉巻末の問題群はとりあえずやっていない。

勉強ではないので、それでいいと思います。そもそも、これはGR特有のものなので、
絵本や児童書だけで多読をする場合には、問題なんて1問もないんですよー。
考えている間にもう1冊読むほうが絶対楽しいし、英語の力も付くはずです!

〉3)
〉100万語読書手帳の自由筆記欄(感想などを書くところ)を,英語で記述しよう
〉としてみている。(言いたいことを書けないジレンマ多少あり。挫折するかも。)

これいいですね。最初は「Fun!」とか「I don't like it」なーんて感じでも
そのうち、こんな小さな欄では足りないと思うくらいになっていますね、きっと。
日記は続かないけど、読書記録はずっと付けているので、私もやってみます。

〉良いか悪いかは,判断できるほどまだ読めていません。

良いか悪いか? 答えは簡単です。楽しければそれで良いのです〜。
正しい読み方なんてありません。3つのルールは、楽しむためにできたルールだと
思います。辞書を使って、分からない部分も分かろうとして、どんな本も読破
しようとすると、たちまち楽しくなって、2、3日しか続かないはずです。
何事も身につけるには時間が必要だし、長く続けるには、心底楽しくて好きに
なれないとダメなんですよね。私にとって多読はもはや学習法ではなく、
趣味みたいなものです。

私はアレンジと言えるようなことはあんまりしていません。(^-^;
読書手帳の後ろのGRリストで読んだものにマークを付けているくらい。
でも、これって結構皆さんなさっているんですよねー。
私も他の方のユニークな方法、知りたいです。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.