Re: 本皮製ブックカバー使用レポート

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/2(06:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3000. Re: 本皮製ブックカバー使用レポート

お名前: あっきー
投稿日: 2003/3/6(00:50)

------------------------------

i9347様、返信ありがとうございました。

〉うわ〜、買われたんですね〜〜。しかも、2つも!

自分用のを1つ買ってみて良かったんで、友人のも注文したという訳なんです。
レポートが遅くなってしまいました。

〉ぴったり入ってよかったですね。
〉出版社が英国のものは入る、という感じでしょうか。

うーん、試したのは家にあったOBW, PGR, MTH, DAHLだけです。
他はちょっとわかりませんねー。

〉本は、色んなサイズがあるから、万能ってのは難しいみたいですね。

そうですねー、今の自分にとってはGRが入るということが何よりも
重要なので、今回これをクリアしたのは大きいです。これで読書にも
拍車がかかると勝手に期待しています。すでに通勤電車の中では、
取り付かれたように読んでいる自分がいます・・。

〉手に馴染んでくる、っていいですね。革だから、一生もの、という感じですよね。

そうなんですよ、しなしなっと馴染むのがいいんですよね。

〉私も、100万語到達したら、ご褒美に買おうかなぁ。

まだ達成もしてないのに使っちゃってるので恐縮ですが、
自分へのご褒美としては最高の逸品でございますよ。

〉レポートありがとうございました!
〉革のブックカバーで Happy Reading!

非常にマニアの方向けの呼びかけですね(笑)。。
それでは、i9347さんもブックカバーめざして、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.