Re: 【報告】4月15日(土) 仙台ランチオフ会

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/17(09:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8981. Re: 【報告】4月15日(土) 仙台ランチオフ会

お名前: blueleaf
投稿日: 2006/4/18(13:32)

------------------------------

摂津富田さん、幹事ご苦労様でした。
仙台を離れるのがさびしいです。職業的には嬉しいことなんですけど。

〉 4. PBを食べるペットの話

本の最後が食べられてがっくりしたというのは、
このことだったんですね。途中から話を聞いたから
がっくりされたことだけ認識して、頭の中が
???となってました。

大好きな Nicholas Sparks の話もでましたけど、
そのときに、NEOさんにはなした本はより詳しくは
Suzanne's diary for Nicholas, James Patterson
でした。手紙形式で読みやすいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8993. 皆さん、ありがとうございました。

お名前: NEO http://book.geocities.yahoo.co.jp/gl/neoyuppy
投稿日: 2006/4/21(20:46)

------------------------------

摂津富田さん、皆様ありがとうございました。

情報豊かなオフ会になっているな〜と思いました。

〉大好きな Nicholas Sparks の話もでましたけど、
〉そのときに、NEOさんにはなした本はより詳しくは
〉Suzanne's diary for Nicholas, James Patterson
〉でした。手紙形式で読みやすいと思います。

Blueleafさん、本の詳しい情報ありがとうございました。
またいつかお会いできる日を楽しみにしています。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.