12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/2(04:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 10404. 12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/12/6(01:49)

------------------------------

みなさま、こんにちは。

難波多読会を開きます。今回は特にゲストさんもいなくて、例会と言うか、時期的に忘年会と言うか。それでちょっと豪華に(?)コース料理を予約していくことにしました。初心者の方、初めての方もお気軽に参加してください。

★日時:12月13日(水) 午後7時から
★場所:難波某所のレストラン

参加を希望する方はこの投稿にレスをつけて参加表明をして下記にメールを送ってください。

sss_nambatadokuあっとmail.goo.ne.jp

前日に人数を予約しますので、締め切りは12日午前0時とします。

★持ってくるもの
多読の素材。自己紹介&近況報告として、お勧め本でも今読んでる本でも、映画や音声素材でも何でもいいから持ってきてください。停滞中の人は相談だけでもかまいません。

それではたくさんの方の参加をお待ちしています。

参加者リスト(敬称略)
1.杏樹


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10415. Re: 12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

お名前: 真空管
投稿日: 2006/12/7(06:27)

------------------------------

参加します。
杏樹さん showatchさん いつもお世話になります。

なお、母も都合がつけば参加したいようですが
今のところ未定です。11日に再度連絡します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10416. Re: 12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

お名前: 日向
投稿日: 2006/12/7(08:06)

------------------------------

こんにちは、日向です。

多読会&忘年会、参加します!
ただ、19時には間に合わないかと思いますが、行きますっ

参加者リスト(敬称略)
1.杏樹
(2.真空管さん?)
3.日向

よろしくお願いいたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10419. Re: 12月13日(水)難波多読会参加者希望

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2006/12/7(13:00)

------------------------------

取敢えず参加でお願いします。

平日だと合流できるのは8時前後になりますが、料理を取って
おいてくださいね。

参加者リスト(敬称略)
1.杏樹
(2.真空管さん?)
3.日向
4.グルメ

よろしくお願い致します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10426. Re: 12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2006/12/9(21:34)

------------------------------

オシツオサレツです。
杏樹さん、いつもお世話になります。
出席しますので、よろしくお願いします。

1.杏樹
(2.真空管さん?)
3.日向
4.グルメ
5.オシツオサレツ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10427. Re: 12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

お名前: showatch
投稿日: 2006/12/10(23:10)

------------------------------

showatchです。参加します。

1.杏樹
(2.真空管さん?)
3.日向
4.グルメ
5.オシツオサレツ
6.showatch

ではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10428. Re: 12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

お名前: 真空管
投稿日: 2006/12/11(21:56)

------------------------------

真空管です。
母も参加したい、とのことです。

というわけで

参加者
1.杏樹
2.真空管
3.日向
4.グルメ
5.オシツオサレツ
6.showatch
7.真空管の母


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10429. Re: 12月13日(水)難波多読会参加者募集!!

お名前: わんわん和音
投稿日: 2006/12/11(23:34)

------------------------------

こんばんわ。
わんわん和音です。
杏樹さん、showatchさん、いつもお世話になります。
出席しますので、よろしくお願いします。

参加者
1.杏樹
2.真空管
3.日向
4.グルメ
5.オシツオサレツ
6.showatch
7.真空管の母
8.わんわん和音


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10430. 締め切りました

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/12/12(00:49)

------------------------------

12日の午前0時を過ぎましたので、オフ会の参加者募集を締め切りました。

今回都合が悪かった方、悩んで見送った方、「コース予約」で参加が確定できなくて見送った方、いろいろいらっしゃると思いますが、次回の参加をお待ちしています。

それでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10432. ありがとうござました

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/12/14(00:20)

------------------------------

難波多読会、無事終了しました。

都合がつかない人が多いようで、コースの予約は無謀だったか?と思いましたが、遅れる人のために食べ物を確保しながら雑談しながら待ってたら、思ったよりも早くそろいました。
普段とは違う料理が出て、とってもおいしかったです。

いつもおもしろ本を披露してくれるグルメさんは、あまり毎回期待しても気の毒かな…と思ったらとんでもない。いつにも増して、面白い仕掛けのある絵本を次から次へと出して見せてくれました。イースター・エッグの仕掛け本は豪華で楽しそうでしたし、ニック・シャラットの上下バラバラにめくれる本は1冊あったらいくらでも遊べそうです。
わんわん和音さんの絵本も楽しそうでした。
絵本っていくらでも面白いものがありますね。

オシツオサレツさんがジェフリー・アーチャーの「ケインとアベル」の本を読んだいきさつも面白かったです。図書館で借りて読んで、途中で期限が来たから延長しようと思ったら予約者がいてできなかった・・・(一体誰が?!)。なので、自分で本を買って続きを読んだということで。

真空管さんのおかあさんはまだ初心者でブッククラブでレベル0あたりの本を読んでいるのですが、レベルを上げたら難しくなったという悩みに、まわりがよってたかってアドバイス。I Can ReadやStep Into Readongを一生懸命勧めました。
で、真空管さんはシドニー・シェルダン。やはりシェルダンは読みやすいようです。

私は近所のスーパーで見つけた500円DVDで、フレッド・アステアのミュージカル2枚「スイング・ホテル」と「イースター・パレード」。字幕が日本語と英語が選べて、字幕なしも選べるという、500円にしては画期的で、しかもパッケージが薄くて場所を取らない!のが購入のポイントでした。英語の字幕は、会話の部分は早くて字を追うのが追いつかないときがありますが、歌の方が追いやすいです。全部はわからなくても日本語に変換された字幕で読むより「英語のまま」わかる感覚はいいですね。

絵本やPBやDVDや、みんなそれぞれレベルもジャンルもいろんなもので多読・多試聴(?)してるので、いろんな人のお話を聞けて楽しかったです。

割引券をもらったので、期限の2月末までに次の難波多読会を開きたいと思います。次はやっぱり予約なしの出入り自由にしておきましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 10433. Re: ありがとうござました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/14(01:04)

------------------------------

杏樹さん、難波多読会参加のみなさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

〉難波多読会、無事終了しました。

楽しかったみたいですね!
うらやましい・・・
まるでこどもみたいですが、そうやってみなさんが楽しい思いを
していると思うと、もう、いてもたってもいられない・・・

次はいつですか? 難波多読会にはまだ参加していないので、
ぜひぜひ参加したい!

〉都合がつかない人が多いようで、コースの予約は無謀だったか?と思いましたが、遅れる人のために食べ物を確保しながら雑談しながら待ってたら、思ったよりも早くそろいました。
〉普段とは違う料理が出て、とってもおいしかったです。

〉いつもおもしろ本を披露してくれるグルメさんは、あまり毎回期待しても気の毒かな…と思ったらとんでもない。いつにも増して、面白い仕掛けのある絵本を次から次へと出して見せてくれました。イースター・エッグの仕掛け本は豪華で楽しそうでしたし、ニック・シャラットの上下バラバラにめくれる本は1冊あったらいくらでも遊べそうです。
〉わんわん和音さんの絵本も楽しそうでした。
〉絵本っていくらでも面白いものがありますね。

〉オシツオサレツさんがジェフリー・アーチャーの「ケインとアベル」の本を読んだいきさつも面白かったです。図書館で借りて読んで、途中で期限が来たから延長しようと思ったら予約者がいてできなかった・・・(一体誰が?!)。なので、自分で本を買って続きを読んだということで。

杏樹さん、ツッコミ、行くよ!
「ケイン」は英語読みだよ!
日本語では「カイン」でしょうが!
聖書ではたしか「カイン」だよ!!

〉真空管さんのおかあさんはまだ初心者でブッククラブでレベル0あたりの本を読んでいるのですが、レベルを上げたら難しくなったという悩みに、まわりがよってたかってアドバイス。I Can ReadやStep Into Readongを一生懸命勧めました。

真空管さんのおかあさんにもお会いしたい!

〉で、真空管さんはシドニー・シェルダン。やはりシェルダンは読みやすいようです。

〉私は近所のスーパーで見つけた500円DVDで、フレッド・アステアのミュージカル2枚「スイング・ホテル」と「イースター・パレード」。字幕が日本語と英語が選べて、字幕なしも選べるという、500円にしては画期的で、しかもパッケージが薄くて場所を取らない!のが購入のポイントでした。英語の字幕は、会話の部分は早くて字を追うのが追いつかないときがありますが、歌の方が追いやすいです。全部はわからなくても日本語に変換された字幕で読むより「英語のまま」わかる感覚はいいですね。

〉絵本やPBやDVDや、みんなそれぞれレベルもジャンルもいろんなもので多読・多試聴(?)してるので、いろんな人のお話を聞けて楽しかったです。

〉割引券をもらったので、期限の2月末までに次の難波多読会を開きたいと思います。次はやっぱり予約なしの出入り自由にしておきましょう。

それがいいです!
ぼくが突然うかがうかもしれないから・・・

ではね、みなさん、近いうちにあいたいな!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10435. 酒井せんせ〜い

お名前: 杏樹
投稿日: 2006/12/14(21:47)

------------------------------

酒井先生、こんにちは。

ツッコミしたくてしょうがなかったんですね。

〉〉オシツオサレツさんがジェフリー・アーチャーの「ケインとアベル」の本を読んだいきさつも面白かったです。図書館で借りて読んで、途中で期限が来たから延長しようと思ったら予約者がいてできなかった・・・(一体誰が?!)。なので、自分で本を買って続きを読んだということで。

〉杏樹さん、ツッコミ、行くよ!
〉「ケイン」は英語読みだよ!
〉日本語では「カイン」でしょうが!
〉聖書ではたしか「カイン」だよ!!

残念でした。日本語訳のタイトルが「ケインとアベル」なんです。

[url:http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%AB-%E4%B8%8A-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%A2-5-3/dp/4102161031/sr=1-1/qid=1166099921/ref=sr_1_1/250-8204188-3480217?ie=UTF8&s=books]

聖書には「カイン」って書いてあるのは知ってますよ〜ん。

〉〉割引券をもらったので、期限の2月末までに次の難波多読会を開きたいと思います。次はやっぱり予約なしの出入り自由にしておきましょう。

〉それがいいです!
〉ぼくが突然うかがうかもしれないから・・・

掲示板で告知しますから、突然現れることもできますね。
…あ、でも一人ではたどり着けないから誰か迎えに行ってもらわなくては…。

それではお待ちしています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 10436. Re: 酒井せんせ〜い

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/14(22:09)

------------------------------

杏樹さん・・・

〉酒井先生、こんにちは。

〉ツッコミしたくてしょうがなかったんですね。

そお・・・

〉〉〉オシツオサレツさんがジェフリー・アーチャーの「ケインとアベル」の本を読んだいきさつも面白かったです。図書館で借りて読んで、途中で期限が来たから延長しようと思ったら予約者がいてできなかった・・・(一体誰が?!)。なので、自分で本を買って続きを読んだということで。

〉〉杏樹さん、ツッコミ、行くよ!
〉〉「ケイン」は英語読みだよ!
〉〉日本語では「カイン」でしょうが!
〉〉聖書ではたしか「カイン」だよ!!

〉残念でした。日本語訳のタイトルが「ケインとアベル」なんです。

[url:http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%AB-%E4%B8%8A-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%A2-5-3/dp/4102161031/sr=1-1/qid=1166099921/ref=sr_1_1/250-8204188-3480217?ie=UTF8&s=books]

〉聖書には「カイン」って書いてあるのは知ってますよ〜ん。

やられた・・・
考えてみれば知らないわけなかったねえ・・・

負けです・・・

〉〉〉割引券をもらったので、期限の2月末までに次の難波多読会を開きたいと思います。次はやっぱり予約なしの出入り自由にしておきましょう。

〉〉それがいいです!
〉〉ぼくが突然うかがうかもしれないから・・・

〉掲示板で告知しますから、突然現れることもできますね。
〉…あ、でも一人ではたどり着けないから誰か迎えに行ってもらわなくては…。

〉それではお待ちしています。

はあ・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10434. Re: ありがとうござました

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2006/12/14(17:14)

------------------------------

杏樹さん、Showatchさん、いつも完璧な準備ご苦労様です。

"杏樹"さんは[url:kb:10432]で書きました:
〉難波多読会、無事終了しました。

〉都合がつかない人が多いようで、コースの予約は無謀だったか?と思いましたが、遅れる人のために食べ物を確保しながら雑談しながら待ってたら、思ったよりも早くそろいました。
〉普段とは違う料理が出て、とってもおいしかったです。

事前にお願いしていただけあって、ちゃんと料理を取っていただいてて
感謝しております。
しかも僕が来るまで自己紹介を始めるのを待っていただいたみたいで、
重ね重ね感謝致します。

〉いつもおもしろ本を披露してくれるグルメさんは、あまり毎回期待しても気の毒かな…と思ったらとんでもない。いつにも増して、面白い仕掛けのある絵本を次から次へと出して見せてくれました。イースター・エッグの仕掛け本は豪華で楽しそうでしたし、ニック・シャラットの上下バラバラにめくれる本は1冊あったらいくらでも遊べそうです。

今回、持って行った本は、今年のタドキスト大会に展示した本の一部でした。会場にはもっとたくさんの本を展示していたのですが、さすがに全部を持って行くのは無理ですよね。
近々、多読通信のお奨め本に掲載されるそうなので、お楽しみに!

〉わんわん和音さんの絵本も楽しそうでした。
〉絵本っていくらでも面白いものがありますね。

最近、京都のランダムウォークや各種のバーゲンで絵本を大量に仕入れて読む様になりました。そのせいで、面白い絵本には非常に惹かれます。
わんわん和音さんが今回紹介してくれた本も、早速ネット書店のカートの中に(あぁ、お金が飛んで行く〜)。

〉割引券をもらったので、期限の2月末までに次の難波多読会を開きたいと思います。次はやっぱり予約なしの出入り自由にしておきましょう。

またの機会を楽しみにしています。ではでは!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.