大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/2(06:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 10254. 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

お名前: islaverde http://islaverde.blog76.fc2.com/
投稿日: 2006/11/11(20:23)

------------------------------

islaverdeです。

今日は福岡は大暴風雨という悪天候でしたが、ありあけファンさんや
多くの新しい方をお迎えして、オフ会がにぎやかに行われました。
こんなに大人数が集まったのは本当に久しぶりで、話題もいつにも増して豊富で
大盛況でしたね。新しい方がいらっしゃると、それだけ多くの話題が飛び交い
とても充実したオフ会になったと思います。
福岡市やその周辺の図書館に洋書蔵書が豊富にあるなど、びっくり!の情報も
たくさんでした。

これから福岡オフ会がますます発展していくといいなあと思います。

私は、今回は当たりの本がなく本の紹介がぱっとしませんでしたが
次回は面白い本の紹介がたくさん出来るように読書に邁進したいと思います〜

それでは、いつものように簡単ですが、オフ会報告でした。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10257. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。〜楽しかったです。

お名前: たまこ
投稿日: 2006/11/11(23:44)

------------------------------

islaverdeさん、オフ会参加の皆さんこんばんは。
たまこです。
久しぶりにたくさんの新しい方・久しぶりのありあけファンさん・いつもの皆さんに参加いただき、大盛況でした。

多読を始められたばかりの方のお話を聞くと自分の3年前を思い出しました。
あの頃は多読は面白そうだけど、私でもたくさん本を読むとPBが読めるようになるのだろうかと不安になったり、金銭的な面で何とかならないものだろうかと思案した事を思い出しました。

その私が3年以上も続いて、簡単なPBなら読めるようになり、本にお金をつぎこんでも気にならなくなんて(なるべく安く本を購入したいとは思いますが)、びっくりです。

また、次回お会いできるのを楽しみに、本を読みます!
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10258. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

お名前: そうこ
投稿日: 2006/11/12(08:58)

------------------------------

そうこ です。

初めてのオフ会参加でしたが、とても楽しくて、ためになりました。
でも、結構べらべらしゃべってしまい、我ながらなんてうるさい奴だとちょっと反省です。

図書館で借りているMagic Tree Houseを今からサクサク読んでいこうと思います。(努力目標)

皆さん、ありがとうございました!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10259. Re: そうこさん、参加いただいて、ありがとうございます〜

お名前: たまこ
投稿日: 2006/11/12(11:06)

------------------------------

そうこさん、おはようございます。
たまこです。

〉初めてのオフ会参加でしたが、とても楽しくて、ためになりました。
〉でも、結構べらべらしゃべってしまい、我ながらなんてうるさい奴だとちょっと反省です。

楽しかったとお聞きして、安心しました。
私の方こそ、そうこさんの図書館情報ためになりました。
それから、PBの楽しみ方、参考になりました。
そういう楽しみ方もあったのですね。
そうこさんの読み方だと、語数に関係なくPBに挑戦することができますね。
そうこさんの、多読への情熱、熱かったです。
すごく刺激になりました。

オフ会は皆いっぱいしゃべってます。
本の話になると、皆、熱が入ってついつい熱く語ってしまいます。
そうこさんだけでないので、ご安心を〜

〉図書館で借りているMagic Tree Houseを今からサクサク読んでいこうと思います。(努力目標)

オフ会で言い忘れたのですが、Magic Tree Houseは巻によって(テーマによって)、面白い巻とそうでない巻があります。
面白いというか興味のある巻とそうでない巻といった方がいいかもしれません。
動物に興味がなかったら、ここのテーマの巻は面白くないとか、歴史に興味がなかったら、ここのテーマの巻は面白くないとか。
いろんなテーマがあるので、1冊読んで面白くないと思っても、数冊読むと興味のあるテーマになるかもしれないので、読み進まれてください。

〉皆さん、ありがとうございました!
こちらこそ〜
また、お会いしましょう!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10267. Re: そうこさん、参加いただいて、ありがとうございます〜

お名前: そうこ
投稿日: 2006/11/13(10:58)

------------------------------

たまこさん、こんにちは!

〉楽しかったとお聞きして、安心しました。
〉私の方こそ、そうこさんの図書館情報ためになりました。
〉それから、PBの楽しみ方、参考になりました。
〉そういう楽しみ方もあったのですね。
〉そうこさんの読み方だと、語数に関係なくPBに挑戦することができますね。
〉そうこさんの、多読への情熱、熱かったです。
〉すごく刺激になりました。

やっぱ、私は暑苦しかったですね...(笑)

〉オフ会は皆いっぱいしゃべってます。
〉本の話になると、皆、熱が入ってついつい熱く語ってしまいます。
〉そうこさんだけでないので、ご安心を〜

はい!

〉〉図書館で借りているMagic Tree Houseを今からサクサク読んでいこうと思います。(努力目標)

〉オフ会で言い忘れたのですが、Magic Tree Houseは巻によって(テーマによって)、面白い巻とそうでない巻があります。
〉いろんなテーマがあるので、1冊読んで面白くないと思っても、数冊読むと興味のあるテーマになるかもしれないので、読み進まれてください。

私は歴史も、そして動物の生態にもとても興味はありますが、それがテーマでも面白く感じないのもあるでしょうね。これは年齢が原因の部分もあるかもです...。

〉また、お会いしましょう!

はい、おしゃべりしたいです。
それでは!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10263. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

お名前: emmie
投稿日: 2006/11/12(22:19)

------------------------------

みなさん、こんばんは!

昨日は新しい方がたくさんみえて、よかったですね!

さて、なかさんに紹介したかった本でーす。
Bill Bryson の 「A short history of nearly everything」「Notes from a small island」「A walk in the woods」
(私はレベルを気にしないで本選びしちゃうんですが、多分すべて結構
高いレベルなのかもしれません)
なかでも最後のa walkは、山好きにはたまらないのでは?
本読んでいると、どっか行きたくなっちゃって。
英語に山岳小説?っていうジャンルあるのかな?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10264. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。・・・どうもありがとうございます

お名前: ありあけファン
投稿日: 2006/11/12(23:48)

------------------------------

みなさん こんばんは
ありあけファンです

 昨日は,久々(ざっと1年半ぶり)に福岡オフ会に
参加の私を暖かく迎えてくださってありがとうございました.
今月の8日から鹿児島出張でしたが,みなさんに
会えた瞬間,旅の疲れも吹っ飛びました.

 新しい方も増え,大盛況!
福岡オフ会もどんどん発展していて,たのもしい限りです.
これからがまた,楽しみですね.

 驚いたことに,1年半ほどの間に,紹介される洋書が
様変わりしているではありませんか!
ちょっと一風変わった絵本,LRの新刊,そしてペーパーバック!!
ペーパーバックに関してもさまざまな紹介が飛び交い,
キリンを何匹連れてきてでも読んでみたくなるような勢いです.
やっと低くなり始めたエリエールの山が,また高くなりそうですが(笑),
新たな楽しみもいっぱいいっぱいで,期待に胸を膨らませています.

福岡オフ会は私にとって,
多読における「こころのふるさと」
のような存在であり,また九州出張などで日程的にOKの時は
参加したいなあと思います.
これからもよろしくお願いします.

HAPPY READING!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10266. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2006/11/13(01:53)

------------------------------

アルムおんじです。

本当に久しぶりの大盛況でしたね。全員の方とゆっくりお話しできなかった
のがただ一つ心残りですが、また次回にお話ししましょう。

個人的なところでは、前回、前々回とあまり読んだ本の紹介ができていませ
んでしたが今回は思う存分話すことができました。ちょっと多すぎてとりと
めもなく話してしまいました。次回はもう少し整理してちゃんと紹介できる
ようにしてこよう。それではまた次回まで!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10271. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

お名前: あやまま
投稿日: 2006/11/13(15:19)

------------------------------

あやままです、土曜日は皆様お疲れ様でした。
そして、お世話になりました。
場所が分かりにくそうだったので、早めに行って会場を確認してから、
時間まで本屋でクリスマスの本を見ていたら夢中になってしまい、 
結局遅れてしまいました、アホな私です。

今回、大盛況で良かったですね。
個人的には図書館情報が良かったですよ。
私の住んでいる近くの大学にOBW、PGR、MMRを見つけ、市民も利用可ということで、目がハートです。
下の方のレベルは無い様なので、この大学の学生の振りして(厚かましい、どう見たっておばはんだろが!!!)通える日を夢見て、
LRで力を付けておきます。

オフ会って、行けば必ず何らかの情報やためになるお話が伺えるので、
多読初心者には嬉しい限りです。
皆様と一緒に楽しい時間をshare出来て、本当にありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 10274. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

お名前: rosie http://rosie.tea-nifty.com/blog/
投稿日: 2006/11/13(18:54)

------------------------------

rosieです。11日土曜のオフ会、楽しかったです!初めての参加で、どんな話を聞いたりしたりできるのかチョッピリ不安を抱え出掛けましたが、“本好きの集まり!!”でした。みなさん最近読まれた本や、お奨め本について、熱く語ってくれ、ホントに時間が足りない位でした。多読はビギナーですが、本が好きなので、楽しい本の話をたくさん聞けて、よかったです。次回も楽しみにしています。今度は私も本の紹介ができるといいなぁ〜と思っています。みなさん、ありがとうございました!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10282. Re: Rosieさん、参加いただいて、ありがとうございます〜

お名前: たまこ
投稿日: 2006/11/14(21:37)

------------------------------

rosieさん、こんばんは。
たまこです。

〉rosieです。11日土曜のオフ会、楽しかったです!

楽しんでいただけて良かったです!

〉初めての参加で、どんな話を聞いたりしたりできるのかチョッピリ不安を
〉抱え出掛けましたが、“本好きの集まり!!”でした。みなさん最近読ま
〉れた本や、お奨め本について、熱く語ってくれ、ホントに時間が足りない
〉位でした。

初めてって、緊張や不安がありますよね。
不安はふっとびましたか?
皆、本の紹介は熱かったですよね。
それに人数が多かったので、本当に時間が足りなかったですよね。
時計を見て、びっくりしました。

〉多読はビギナーですが、本が好きなので、楽しい本の話をたくさん聞け
〉て、よかったです。次回も楽しみにしています。今度は私も本の紹介がで
〉きるといいなぁ〜と思っています。

Rosieさんからの本の紹介、楽しみにしてます。
2ヶ月あるので、ゆっくり多読されてください〜
私もいろいろ紹介できるように、本を読みます〜

〉みなさん、ありがとうございました!!

また、1月にお会いできるのを楽しみにしています。

RosieさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10290. Re: Rosieさん、参加いただいて、ありがとうございます〜

お名前: rosie http://rosie.tea-nifty.com/blog/
投稿日: 2006/11/15(10:31)

------------------------------

たまこさん、お世話になりました。
講演会でお話しされた3人のお顔と名前が一致しましたよ。
実は少しでも洋書を買いたくて、
多読ブックガイドは未購入だったんですが、
さらに多読をenjoyするために購入しようと決意しました!
みなさんから影響を受けたり、
教えて頂いたりで新しい本との出会いにワクワクです。
Thank you fou your kindness!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10298. Re:「今日から読みます英語100万語!」も良いですよ!

お名前: たまこ
投稿日: 2006/11/15(21:37)

------------------------------

rosieさんへ

〉実は少しでも洋書を買いたくて、
〉多読ブックガイドは未購入だったんですが、
〉さらに多読をenjoyするために購入しようと決意しました!

rosieさん、もう多読ブックガイドは購入されました?
多読ブックガイド高いんですよね。
私も高くて買えませんでした・・・・
私としては「今日から読みます英語100万語!」(表紙の
パンダの絵が目印です)がお薦めです。
rosieさんはGRを中心に読まれているようだったので、GR
で読み進めるなら、「今日から読みます英語100万語!」が
いいかなぁと思います。
GRもレベルによってPGRよりOWBの方が易しかったり、逆だった
りします。
それを紹介してくれてます。
私は立ち読みで事足りると思って、何度も本屋に足を運びました。
でも、3回目か4回目の立ち読みで、買うしかないと決心しま
した。
今でも買って良かったと思ってます。
とりあえず、本屋さんでご覧になって、どれが良いか考えてください。
1度で決めることないと思うので、何度か本屋さんに通われて
お決めになった方が良いと思います。
それこそrosieさんがおっしゃるように、洋書にお金をかけた方が
よいと思います。

〉みなさんから影響を受けたり、
〉教えて頂いたりで新しい本との出会いにワクワクです。
〉Thank you fou your kindness!

オフ会でいろんな人から本を紹介してもらうと、知らなかったり、
食指がのびなかった本と出会うことができます。
実はそういう本がすごく良かったりします。
多読を続けるコツはオフ会だと思います。

それでは〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10311. Re: 「今日から読みます英語100万語!」も良いですよ!

お名前: rosie http://rosie.tea-nifty.com/blog/
投稿日: 2006/11/18(10:23)

------------------------------

たまこさん、とても良いアドバイスをありがとう!
多読の本もいっぱいあるんですね。
あわてて買わずに自分に合ったものを探します。
続けるコツは確かにオフ会のようですね!(^^)!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10275. Re: 大盛況!福岡オフ会〜お疲れさまでした。

お名前: moka
投稿日: 2006/11/13(19:00)

------------------------------

みなさま、お疲れ様でした。
出遅れました。mokaです。

islaverdeさん、たまこさん、お世話になりました。

今回は大盛況で、本当に楽しかったですね。
みなさんぜひまたいらしてください。
今回、いらっしゃれなかった方、次回はぜひ。

今回読了紹介本は、Someday Angeline by Louis Sachar でした。
SSSで評判の本は、やはり良いですね。
私もまた福岡オフのみなさんにオススメしたいと思います。

次回までHappy Reading !


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.