Re: OUP訪問記その2

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/1(12:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

683. Re: OUP訪問記その2

お名前: ただ
投稿日: 2003/5/29(01:31)

------------------------------

酒井先生、ご無沙汰しております。ただです。
ご活躍ぶりが伝わってきます。どうかお体には気をつけてください。

〉まず、Tim Vicary さんからみなさんあてに、メッセージが
〉届くはずとのこと。楽しみに待っていましょう。

わぁ、すごいことですね!

〉みなさんへのお願いはまたアンケートです。

〉挿絵と表紙のアンケートで掲示板の「威力」を感じてくれた
〉ようで、今度はOFFについて聞きたいそうです。

〉感想、質問、意見、批判、なんでも書いてください。
〉とくに歓迎したいのは「どんな話題をとりあげてほしいか」
〉だそうです。

〉よろしくお願いします。

以前、「1冊で世界の名著100冊を読む—世界文学案内」という本を見かけた
ことがあって、「二人のロッテ」なんかもそこで知りました。
(ssさんが書評「Lisa and Lottie」を書いてて、また読みたくなってしまった)

OFFにも100冊とはいかなくても1冊で世界の名著の数々の紹介が
載っている本というのはどうでしょうか。

伝記や自然科学的なのもいいですねぇ。
古代文明や宇宙や動物や・・・もろもろ

※みなさんも書かれてましたが、トピックが読みやすいのと、大人の読書に
 耐えうるというのが、OFFの魅力だと思います。

〉では、楽しい読書を!

ではでは。
素晴らしい意見の前に、躊躇してしまいましたが、
枯葉も山のにぎわい、ということで・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.