かのんさん、ありがとう!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/17(07:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10516. かのんさん、ありがとう!

お名前: ゆきんこ♪
投稿日: 2007/1/8(18:05)

------------------------------

〉 かのんです。埼玉県って初めて行ったような気がします。
〉いろんな方にお会いできて楽しい時間でした。

東京では何度もお会いしていますが
こちらまで来ていただいて感激でした!

〉 古川さんのお話、はじめの数ヶ月をほんとにあせらずにじっくりやるのが
〉いいんだなぁと思いました。ゴールデン・エイジを過ぎてしまった自分には
〉そのような時期にそんな多読体験ができないのが残念ですが。

それは私もいつもそう思う。
でも、自分の10代の頃は、多読はなかったけど洋楽があったのー
あれのおかげでカタカナ英語から逃れられてきました。

〉 午後のシャドーイングの会も楽しかったです。
〉シャドーイングと多聴は、多読ほど熱心ではないわたしですが、
〉あんなふうに「さあ、みなさん一斉にやってみましょう」って時間を設けられると、
〉やりたくなってしまうものですね。
〉GRの音源はほとんど聴いたことがないので、いくつか聴くことができたのも
〉良い経験になりました。

GRを持っているのは多読教室の強みです。
実はおススメのものがごろごろとあるのです。
一部だけでもおすすめできて、すごいうれしいです。

〉ゆきんこさん、ご準備いろいろ大変だったと思います。
〉楽しい時間をありがとうございました。
〉上尾の会が楽しい時間の中心になっていきますように。

〉ではみなさま、またいろいろなところでお会いしましょう!

またまた色々な方に会えましたね!
かのんさんには去年もたくさん会えたけど
今年もいっぱい会えそう、来週も!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.