Re: 古川先生講演会、クロコダイル

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/17(13:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10502. Re: 古川先生講演会、クロコダイル

お名前: たむ
投稿日: 2007/1/7(23:06)

------------------------------

〉ゆきんこ♪です。

  ゆきんこさん、こんばんは〜。
  さっきお別れしたばかりですが。

〉本日の古川先生講演会、in 上尾市にお越しいただいた皆様
〉本当にありがとうございました。

  楽しい会、オフ会とありがとうございます。

〉古川先生、お忙しい中、多読の効用、そして実際の例を引いていただき
〉とてもわかりやすくお話しいただき、ありがとうございました。
〉時間もぴったり、きっちりまとまっていて、素晴らしかったです。

  古川先生のお話のなかで、30万語と300万語くらいが
  区切りらしいとのこと、納得しました。30万語くらいで
  日本語に訳すのが消えるとのことですが、たくさんの経験
  からの結論と思います。100万語から300万語は私の
  経験では、147万語でFarmer Boyを読み、254万語で
  The Sky is Fallingの経験ともだいたい一致しますね。

  質問に応えての、文法問題は文法問題をやらないと…と
  いうお話し、文法などやってもしょーないでしょ、とは
  言わないところがクールだな〜と思いました。  

〉独眼龍さん、かのんさん、皆さんに色々とアドバイスをいただき
〉本当に助かりました。
〉ベテランの方に来ていただくと本当に心強かったです。

  独眼龍さん、かのんさんの味のあるお話には感激しました。

〉かずちゃんさん、受付などをお手伝いしていただき
〉感謝、感謝でした。これからもよろしくね。

〉SUNSUNさん、泊義さん、ソレイユさん、たむさん、peppyさん、
〉blueleafさん、rfujiさん、CHERRYさん、happyhopeさん、
〉遠くからお出での方も、おなじみさんも
〉それから初めてお会いした方も
〉皆さん、ありがとうございました。

  皆さん、ありがとうございました。オフ会でお話しした
  方々もありがとうございました。

〉午後のシャドーイングは、初めての試みだったので
〉今後に課題は残るなあとは思いました。
〉もっと研究して初めての方にも、中上級の方にも
〉わかりやすいシャドーイングの会を模索していきたいです。

  シャドーイング、なかなか難しいですが、やってみよー
  という気になりました。というか、おとな式をこども式に
  変えるのが課題だったのですが、皆さんのシャドーイングを
  聞かせていただいて、なにかふっきれた気がします。
  ちょっと前に酒井先生が、一つの教材をしつこくやって
  上手になっても、実際は上手になっていないでしょう?と
  いう意味のことを書かれていましたが、これ、そのとおり
  なんですよね〜。これと今日のシャドーイングの会が響いて
  ふっきれたような気がしたわけです。

  ゆきんこさん、ごちゃごちゃ言いましたが、もごもごわかり
  ました。ありがとうございます。

〉多読のつないでくれる楽しいご縁をこれからも大切に、
〉今年もよろしくお願いします。
〉Happy Reading !

  多読のご縁はほんとにすばらし〜。無理やりおさそいして
  しまった Peppy さんも、こんな集まりがあるんですねーと
  感激していました。

  決然として飾らないゆきんこさんのお人柄です。
  みなさん、またお会いしましょ〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.