Re: ありがとうござました

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/2(05:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10434. Re: ありがとうござました

お名前: グルメ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yoshizuh
投稿日: 2006/12/14(17:14)

------------------------------

杏樹さん、Showatchさん、いつも完璧な準備ご苦労様です。

"杏樹"さんは[url:kb:10432]で書きました:
〉難波多読会、無事終了しました。

〉都合がつかない人が多いようで、コースの予約は無謀だったか?と思いましたが、遅れる人のために食べ物を確保しながら雑談しながら待ってたら、思ったよりも早くそろいました。
〉普段とは違う料理が出て、とってもおいしかったです。

事前にお願いしていただけあって、ちゃんと料理を取っていただいてて
感謝しております。
しかも僕が来るまで自己紹介を始めるのを待っていただいたみたいで、
重ね重ね感謝致します。

〉いつもおもしろ本を披露してくれるグルメさんは、あまり毎回期待しても気の毒かな…と思ったらとんでもない。いつにも増して、面白い仕掛けのある絵本を次から次へと出して見せてくれました。イースター・エッグの仕掛け本は豪華で楽しそうでしたし、ニック・シャラットの上下バラバラにめくれる本は1冊あったらいくらでも遊べそうです。

今回、持って行った本は、今年のタドキスト大会に展示した本の一部でした。会場にはもっとたくさんの本を展示していたのですが、さすがに全部を持って行くのは無理ですよね。
近々、多読通信のお奨め本に掲載されるそうなので、お楽しみに!

〉わんわん和音さんの絵本も楽しそうでした。
〉絵本っていくらでも面白いものがありますね。

最近、京都のランダムウォークや各種のバーゲンで絵本を大量に仕入れて読む様になりました。そのせいで、面白い絵本には非常に惹かれます。
わんわん和音さんが今回紹介してくれた本も、早速ネット書店のカートの中に(あぁ、お金が飛んで行く〜)。

〉割引券をもらったので、期限の2月末までに次の難波多読会を開きたいと思います。次はやっぱり予約なしの出入り自由にしておきましょう。

またの機会を楽しみにしています。ではでは!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.