Re: 酒井先生のシャドーイング相談会へのお礼

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/17(03:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10344. Re: 酒井先生のシャドーイング相談会へのお礼

お名前: happyhope
投稿日: 2006/11/21(12:05)

------------------------------

こんにちは。happyhopeです。

酒井先生、まりあさん、ありがとうございました。
2回目の指導で力は入ってしまったのですが緊張しないでできてびっくりとういかうれしかったです。シャドウイングがとても楽しくてやめたくなかったです。皆さんともお話できて元気をいただきました。
こういう機会を設けてくださって改めてありがとうございました。
次回をますます楽しみにしています。

〉ファミリー参加のうだきちです。

うだきちさん,こんにちは。

〉昨夜は本当に実りの多い一日でした。
〉 一つ目はパパが「初めて『英語』で手応えを感じる!」と
〉帰りの車で、あつく語っていたこと、
〉 二つ目は、ステキなママさん達にお目にかかれ、
〉始めたばかりで娘の絵本選びすら分からない私に、
〉皆さんが色々教えてくださったこと
〉 (酒井先生、まりあさん、幼児教育の先生方ありがとうございます!)

とてもよかったですね〜(^^)
お子さんが大事そうに本を抱えていらしたのが印象的でした。
さて動物のdoo-dooの本です。
Zoo Poo Richard Lyon Morgan (著)
[url:http://www.amazon.co.jp/gp/product/0099456524/sr=8-2/qid=1164077478/ref=sr_1_2/250-6229471-0233846?ie=UTF8&s=english-books]動物園でいろんな動物がう○ちをします。さてぼくはどこでするのかな〜という本で子どもにうけました。

ちょっとお伺いしたいのですがお気に入りの本The Story of the Little Mole Who Knew It Was None of His Business をアマゾンで検索したらCD付が見当たりませんでした。
できればCDも入手したいので教えていただけるとありがたいです。

お子さんが多読の道筋を教えてくれるのでお子さんが目を輝かせて読む本を探していけば大丈夫です。
お子さんと一緒に楽しい、豊かな時間をゆったりと過ごされてくださいね(^^)

happy family reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.