Re: 成田講演会、満員御礼

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/17(15:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[脱帽] 10199. Re: 成田講演会、満員御礼

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/11/5(12:45)

------------------------------

たむさん、成田呼応宴会、ありがとうございました!
酒井@快読100万語!です

moriccさん、Yokoさん、ありがとうございました!!

〉11月3日、成田で酒井先生講演会がひらかれました。
〉50人定員のところ、55人もの人が集まり、盛会で
〉した。懇親会も17名の方で盛り上がりました。

集まった数がすごいと思うんです。
聞けば成田は人口十数万人! 
それなのに、大都市とおなじくらいの人たちが集まった!!

沖縄からわざわざ来てくださった方(お名前はたむさんから
うかがっています。)、お話しできなくて残念でした。
1月に那覇経由で名護の沖縄高専に行きます。
そのときお会いできたらと思っています。
たむさんに連絡先を教えていただいていいでしょうか?

もう一つ、忠犬大吉さんが人間だったのにはおどろいた・・・

〉多読初心の方が多かったのですが、掲示板などから
〉タドキストの方もたくさん駆けつけてくださいました。
〉酒井先生が話しはじめると、さっと関連本を差し出す
〉タドキスト、見事な連係プレーでした!!

もう、ほんとに、ぼくはただただ感謝するのみ・・・

それから質疑応答の時間はすべてタドキストのみなさんに
答えていただきました。あれはよかった! みなさんの
素直な声が多読普及にはいちばん効くと思います。

これからはもうあれで行きます!!

〉講演会企画は最初の経験で、いくつか不手際もあり、
〉お詫びいたします。これに懲りず、本人は、オフ会、
〉セミナー、講演会、どんどん多聴・多読シーンを
〉盛り上げたいと思っております。

不手際は一つも気がつきませんでした。
多読的には120%の完成度といってよいのでは?

〉応援、よろしく!!!

はい、かならずまたうかがいます。

成田のみなさん、遠くから来てくださったみなさん、
ありがとうございました。またお会いしましょう!

追伸
「不手際」の一つを思い出しました。上着のポケットに入れた
録音機でしょう? まさか途中で脱いで床の上に置くなんてね!
本人も予想しなかったことで、あれはお互い、不可抗力ということで・・・
少なくともたむさんのせいではないですね。って、ゆきんこ♪さん、
ごめーん!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.