Re: 点低く人肥ゆる秋

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/3(11:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

940. Re: 点低く人肥ゆる秋

お名前: pandada45
投稿日: 2006/9/15(21:32)

------------------------------

酒井先生こんばんは

〉pandada45さん、こんばんは!

〉〉酒井先生 こんばんは

〉〉pandada45 です。

〉〉Visitor(訪問者)の掲示板 でもレスありがとうございます。

〉〉あちらには書き辛いのでこちらでちょっと書かせてください。

〉〉SSS掲示板の素晴らしいところは、どんなに英語に絶望した人にでも
〉〉「あなたはちっとも悪くない」、「きっと英語だって使えるようになる」って
〉〉言ってくれるところにあると思います。

〉はい、そうかもしれません。
〉ただ、まちがえてほしくないのは、ぼくは元気づけるために
〉「大丈夫です」といっているのではないのです。
〉日本語ができる人なら、英語だってどこの言葉だって出来るようになる、
〉ぼくはそう思っているのです。その点で母語も外国語もちがいはないと
〉いうのは、多読三原則を言いはじめて以来、発見したことです。

そうですね。
絶対できるようになりますね。でも、元気もでますから。

〉だから、もしいままでできるようにならなかったとしたら、
〉それはその人が悪いのではなくて、やり方が悪かったのだと思います。
〉だから、英語が出来なくたって、そんなことはあなたの価値には
〉なんの関係もないことだと、いいたいのです。

〉〉でも、中には「自分がこんなにがんばってもできるようにならないのに、
〉〉もっと楽して使えるようになる方法があるなんて許せない、認めない」って
〉〉考える人も出るでしょう。

〉まったくその通りですね。今回のように。

〉〉「何万語読んだらTIMEは読めるのか?」って聞く人の本音は
〉〉「自分はこれだけ勉強したのにTIMEがまだ読めない。それが
〉〉子供の本を読むだけでTIMEが読めるようになるなんて許せない。」
〉〉ではないでしょうか?

〉〉それって、がんばっている自分を認めてもらいたいからだと思います。

〉〉誰でも自分を認めてもらいたいのだと思います。
〉〉「自己評価」、「自己肯定感」が十分な人ならたとえ一時見放されても
〉〉自分を信じて進むことができますし、自分自身の価値と自分の能力や行為、
〉〉所有物の価値を分けて考えることができます。

〉〉しかし、「自己評価」、「自己肯定感」が少ない人は、
〉〉自分の価値=地位、能力、年収
〉〉などと考えたりするでしょうし、自分と異なる意見に会ったり、自分と違う
〉〉過去を持つ人に会うと、過剰な反応をすると思います。

〉〉また、学校教育の英語を否定する人は、学校教育英語をやってきた自分の
〉〉存在を否定しているんだ、って考える人もいると思います。

〉〉そこで、相手をやっつけないと自分の存在価値が無いというような
〉〉行動をとると思います。

〉そうかもしれませんが・・・

〉〉TIMEの文章は尊くてパンツマンの文章が卑しいなんてことは無いん
〉〉ですけれどねえ。

〉〉そこで、そういう人たちは、一度認めてやることから始まるのでは
〉〉ないでしょうか?

〉〉「勉強、がんばってますね。」「ここまでできるようになったのでも十分
〉〉素晴らしいじゃないですか」「すごいですよ」って。

〉〉そして、「でも、勉強に疲れたらパンツマンなんていかがですか?」
〉〉ってアプローチのほうが本人も回りもハッピーなのではないでしょうか?

〉〉それで、SSS掲示板にふれることで、「英語ができるとかできないとか、
〉〉何万語読んだとかTOEICが何点だなんてことと、あなた自身の価値は
〉〉ちっとも関係ない。あなたがあなた自身であることに価値があるんです
〉〉よ。」ってことが伝わるんじゃあないかと思います。

〉〉なんか長くなりました。
〉〉実生活では上に書いたような余裕は無いんですけれどねえ。

〉うーん、その通りだと思います。

〉でも、今回の人はぼくは単なる英語学習者ではないと見ています。
〉何人かの人が察しているように、これまでにもこの掲示板に
〉現れた人でしょう。ぼくの推理ではこの人は予備校の講師で、
〉伊藤和夫の本を使って英語を教えていると思うのです。そうすると、
〉「TIMEが読めなくてもあなた自身の価値とはなんの関係もないこと
〉です」と言っても通じないと思うのです。もっともっと確信犯なのだと
〉ぼくは見ているわけです。確信犯というのは今も受験英語の害毒を
〉流し続けている人、ということです。そうするとどうしても
〉「フツーのタドキスト」に対するような態度では接することが
〉できなくなってしまうのです。

〉まだまだ人間ができていないのでしょうね・・・

いえいえ、先生にとってはこの掲示板はリアルな世界なので仕方ないですね。
私の目の前にそんな人がいればとっくにキレてますから。

でもって、彼(女たち?)が予備校講師なら自分の業績を上げるために
自分は生徒には多読を教えて、人の多読をけなしているのでしょうか??

それとも、目立ちたがり屋さん?
だとすると管理人さんが特権を使って、彼(女たち?)の書き込みは
そのままに、レスを書いたくれた方には申し訳ないけれどレスだけを
消してしまうと、きっと落ち着かなくなって、いなくなるかも。
(申し訳なくてできないですが)
それに新規の書き込みをどんどん増やして沈めてしまう。

〉〉これからもよろしくお願いします。

〉はい、ぼくはまた掲示板のすばらしさに感激しています。
〉これからもどうぞよろしくお願いします!!

〉pandada45さん、Happy reading!

先生も Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.