Re: 読書量(初投稿の掲示板からの移行です)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/2(07:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

826. Re: 読書量(初投稿の掲示板からの移行です)

お名前: 古川@SSS
投稿日: 2006/8/31(00:38)

------------------------------

"Tallinn"さん こんばんは!

古川@「100万語多読入門」共著者です。

〉昨晩、自分が多読に方向転換して、多読はいいよと人に勧めるとした場合、これまでと違うことをする以上、相手を納得させるにはこれぐらいはいるんじゃないかと思ったわけです。少なくとも、20冊や30冊やってよかったという程度では誰も信用してくれないのは間違いないと思います。

信用してくれる人もいるし、信用しない人もいるでしょうね。

私は特に当初「信用していたわけではない」ですが、
やってみてみたら「面白かった」ので続けています。

私自身は、専門書を読むことにはそれほど興味がありません。
数学の専門書の場合、日本語で読んでも、英語で読んでも
中身に代わりは無いからです。英語でしかかかれていないものが
あれば英語で読みますが、日本語で書かれたものがあれば、
日本語で読みます。

英語の多読の醍醐味は「児童書で楽しめる」ことだと思っていますが、
こればかりは、実際にはまらないとわかってもらえないでしょうね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.