Re: Julieさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/5/13(09:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2072. Re: Julieさんへ

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2008/3/10(22:05)

------------------------------

読んでいただけたようで、よかったです。

私も、大丈夫ですよ。体力とプラス思考には自信あります。(^^)
消耗してしまったのは、Julieさんの言葉のせいでは決してありません。

逆に、Julieさんの言葉は、いちいち説得力があります。納得できるんです。
やっぱり、似ているところがあるのでしょうか?

私も、多読での言語獲得実験をしてみたいと思っています。(アラビア語くらいで?)
たぶん、そうしないと多読の奥義は体得できないでしょうから。
英語では、たぶん直読直解できているけれど、あらゆる経験をしてしまって、何がどう効いているのかわからないし、
フランス語は大学で勉強してしまいました。
スペイン語は音楽から入ろう!とやってみたものの、埒が明かないし、
ピンズラー(英語)のスペイン語はまあまあだったけど、結局暗記?と思ってしまい、
NHKの講座で文法やってたりすると、そういうことだったのか!
と、やっぱり文法に助けられている自分がいたのでした。

まあ、自分が英語の本を読む分には、楽しいからいいんです。
95%くらいは、何も意識しないで読んでいて、
残りの5%くらいは、あ、この表現こうやって使えるのか!と思ったりして読んでいます。
そういう発見を、みなさんの体験からもお伺いしたいな、と思ったのでした。

でも、95%は文法とか語彙とか意識してないんだから、100%でも可能なはずで、
最終的に使っていないものを教えるのって、どうなの?と考えるのも当然ですよね・・・。

〉多聴・多読マガジンの最新号に、酒井先生が
〉「多読」と「文法」の関係、あるいは無関係
〉と題した特別記事をよせています。
〉とても参考になると思います。

ちょうど、今日本屋で読みました。
でも、買ったのは「最強ガイド」の方です。(^^)

では、これからも、よろしくお願いしますね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.