[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/5/25(18:17)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: On the Way
投稿日: 2005/4/2(23:37)
------------------------------
appleさん、こんにちは。
思うままに言ってみたら、
中高(大人)になってからでは、英語学習は訳読も
含めて日本語の補助なしだと、つらいの?
中高では英語は全生徒対象に教えているから、
万人向けに仕方なく日本語訳をつける?
中高では英語の進度が速すぎて、訳読じゃないと
間に合わない?
それとも、高校入試(大学入試)に、合わせているだけ?
やっぱり入試問題がうまい具合に変わったら、万人の
英語の学習法もだいぶん変化するのかなあ?
▲返答元
▼返答