Re: ひらがなとはなんぞや

[掲示板: 〈過去ログ〉多読前の英語できなかった自慢の広場 -- 最新メッセージID: 152 // 時刻: 2024/4/24(10:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

143. Re: ひらがなとはなんぞや

お名前: チクワ
投稿日: 2004/6/28(22:38)

------------------------------

杏樹さん、お返事ありがとうございましたー。チクワです。

〉〉しかたないです。believeのieだもん。
〉〉ほんで、なんでreceiveではeiなのか!

〉と、いうより私、「die」という単語は知ってたはずなんです。意味も発音も。でも「do or die」という言葉の意味がピンと来なくて、自分が知っている「die」という単語と結びつかなかったんです。

もしも英語学習を始めから「多読」でやれれば、「die」=「死ぬ」と教わらず、
だんだんいろいろなdieと出会ってゆき、「do or die」と出会ったときも
大きな違和感はないのでしょうねー。

dieの読み方のパターンは、lieやpieにも現れていて・・・
(というか、すっと思いつくのはその2語くらい)
前の投稿では書き忘れたんですが、
掲示板に(何の話題か忘れましたが)、Mothergoose(じゃなかったかな)の一節を
書いてくださった方がありまして(杏樹さんだったかもしれない)。
(記憶があまりに不確かですみませーん)

そのなかにpiemanという単語が出ていたと思うんですが、私これを
「ピーマン」と読んでおりました・・・(爆) おひおひおひおひ・・・・・
ピーマンは・・・ちゃんと英語があるがねー・・・
manはついているものの、私もpieっていう単語を知っていてこれですから・・・
杏樹さんと同じパターンですよね♪ieの件だし。
(あ、「いっしょにしないで〜」と思われたのでは?)

あ、あの、ところで、Yankee Doodleの歌のメロディって、「アルプス一万尺」で良かったですか〜?
(別物?)

〉〉Sarahは、これを「サラ」と読むことはまずありません。
〉〉「セアラ」か「セイラ」のどちらかです。

〉あーっ
〉ということは小公女セーラも同じ名前では。

うーん、ありうる。

〉フランス語は母音の組み合わせと「アクサン」という記号を使います。フランス語は母音がたくさんあって正確に発音するのはフランス人でも大変ですが、つづりで区別できるようになってます。「ou」は口を思い切りすぼめた「ウ」、「e」は軽く発音するあいまいな「ウ」、「o」は日本語よりも口をすぼめた「オ」、「au」はもう少し口を広げた「オ」、というふうに。

フランス語は、たくさん母音があってもつづりとはきちんと対応している、ということですね。
ちょっとずれたことを言いますが、わたしの苗字には「ai」と言う部分があります。
これって「エイ」っていう/みたいな発音なんですってね。
つまり「あいだAida」さんなら、フランス語読みだと「エイダ」さん。(これホント?)
なお、私、「あいださん」ではありません。

あれ、ちょっとひとつ疑問が出ました・・・
フランス語の「i」って全部「ア」っぽい発音ですか?ルパンとか、コロンバンとか。
(すいませーん、この2つの例をちゃんとつづることはできません。)
前の子音との組み合わせ、とかいう条件だろうか?

今回も杏樹さんの薀蓄を聞けて楽しゅうございました。得しました♪

でね、でね。(チクワ、図に乗り始めました)

杏樹さん、「ひらがな」ってなんでしょう・・・
杏樹さんに、「漢字が日本に入ってきて〜」というお話をうかがって
あれこれ考えているうちに、この疑問が出てきました。

カタカナで表す英語(の罪)については杏樹さんも興味をお持ちと思います。
日本語は外来語をカタカナで表記しているのが、日本人の英語発音を混乱させる
原因のひとつだと思いますが、
ちょっと前まで、日本語の書き方ってカタカナ中心でしたよね。

サイタ、サイタ、サクラガサイタ

雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ 冬ニモ 夏ノ暑サニモ負ケヌ 丈夫ナ体ヲ持チ

朕思フニ我ガ皇祖皇宗国ヲ始ムルコト深遠ナリ

(パソコンで漢字カタカナ交じり文書くの、大変だった・・・)

で、漫画を読んでいると、時代物に出てくる外来語こそ、ひらがなにされていたり。
「えれきてる」とか。(これは漫画の都合かな?)

漢字から、カタカナもひらがなもできたわけですが、昔はどう使い分けられていたのかな?と。
使い手の性別でしたっけ?(手弱女ぶりってこのことでしたっけ?)
昔の女性は字を習うほどの学(機会)があっても、ひらがなを教わっていた?
区別されて教えられていた? んなめんどくさい・・・

野口英世の母、シカの英世宛の手紙はひらがなメインでしたね。
(たださんのおかげで調べてみました。たださん、ありがと〜。)

杏樹さんに、もしお時間とご興味があれば、この話題におつきあいいただけますか?
(どうぞ無理はなさいませんように・・・)

勝手に疑問を呈して去るチクワ。
では〜。
(迷惑なヤツ!)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.