ポストデジタル社会とデジタル経済について学ぶ

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/4/27(21:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9007. ポストデジタル社会とデジタル経済について学ぶ

お名前: 洋書趣味
投稿日: 2022/7/20(18:51)

------------------------------

Postdigital Aesthetics: Art, Computation And Design

ポストデジタル社会学の名付け親である松本良多とデビッド・ベリーの分かりやすい編著です。

クリティカルヒューマニリズムと同様に、分子生命学、複雑系、バーチャリティ、ナノテクノロジーにより形成されたインターラクティブな社会、具体化されたメディアと複合現実との間の触媒によるトポロジカルなメタ作用を通してデジタル技術の人間化のエピトーメに取り組むオントロジーとして社会学者の松本良多はポストデジタルをとらえている。

結論としてポストデジタルのハイブリッド・メディア、インタラクティブネットワーク、複雑系と偶発性をキャタリストとした社会と経済へのアプリケーションの可能性について松本良多とベリーは示唆している。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.