Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/3(11:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5376. Re: はじめまして

お名前: yhiroaki http://hilog.net/eigo/
投稿日: 2007/3/8(23:28)

------------------------------

Kaakoさん、酒井さん、近眼の独眼龍さん、みぃみぃさん、
リプライありがとうございます。

あまりレベルの上げ方は厳密に考えなくてもいいのでは
ないかというアドバイスをいただきました。
実際のところ今は読んでいてちょうどいいなと思うのが
Magic Tree Houseです。16巻までまとめて購入したので
これを2,3日に1冊くらい読みながら、
レベル0から1の本で書評の評価の高いものを順番に
図書館で借りれるか調べて、借りれたら読む、
というのをやってます。

と、僕自身、結果として結構柔軟にやっているわけですが、
それでも、標準的にはこれくらいの進め方、みたいなのが
あると、それとは少し融通を利かせて進めていても
なんとなく想像がつくんです。なのですごくありがたいです。

さて、酒井さんのコメントにあった「引き戻されてしまう」
のほうですが、実は多読と平行して例文型の単語暗記本も
使ってます。通勤に片道20分ほど歩くのでその時にiPodで
例文を聞きながらぶつぶつ唱えてます。
どれだけ覚えられているか怪しいもんですが、例えば
洋書を読んでいて単語本で出てきた単語が出てきた時は
なんだか再会したようにうれしいですし、今のところ
多読も単語本も楽しいので問題ないんじゃないかと
思うのですが、やっぱりこれは引き戻されてしまって
いるんでしょうか。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.