やっと「はじめまして」!

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/2(07:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3331. やっと「はじめまして」!

お名前: yukiz
投稿日: 2005/12/7(16:49)

------------------------------

はじめまして。
この掲示板にはさんざんお世話になっているし(読むだけ)、
児童英語多読の勉強会などでもと〜ってもお世話になっているので、
もういくらなんでも「はじめまして」しなくちゃ、と思いまして、先月200万語達成した記念にここに出てきました。(100万語のときにもそう思ったのに、ずるずると・・・)

今、記録手帳をチェックしてみたら、YL0〜9.5までガシャガシャと取り混ぜて読んでいました。途中で放り出した本も何冊もあります。こんないいかげんな読み方をしていますが、「面白くなかったらやめる」は守っているというところでしょうか。こんなんでもいい???

ちなみに、200万語通過本は、Sharon Creech の「Ruby Holler」でした。
主人公の双子の心の変化がすごく良くて心に残る1冊になりました。
Sharon Creech はちょっと不思議な展開の話を書きますね〜。この人の他の本、とくに「Walk Two Moons」は今まで読んだ英語の本の中では最高に好きな作品です。

日本語の本も英語の本も読むのは大好きです。
多読は一生モノの勉強方法(趣味ともいう)だと思います。
どうぞよろしくお願いします。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.